河村電器産業が「2025年日本国際博覧会」に参加

エネルギーをマネジメントした近未来の社会を展示

 受配電設備メーカーの河村電器産業株式会社(本社:愛知県瀬戸市 代表取締役社長:水野一隆)は、2025年4月13日より開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に参加します。『エネルギーをインテリジェントにデザインする』をテーマに、配線無しの給電方法「光無線給電*」を用いた近未来の社会を展示します。
 河村電器産業は、エネルギーが創られるところから使用されるところまでのトータルマネジメントが重要だと考え、「エネルギーを、インテリジェントに。」をVISIONに掲げています。
 大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に対し、未来のエネルギーのあり方を表現したいという想いから、「フューチャーライフ万博・フューチャーライフエクスペリエンス」への展示をおこないます。
 展示ブースは、『エネルギーをインテリジェントにデザインする』をテーマに、限りあるエネルギーを効率的にマネジメントした近未来の社会のジオラマ展示と「光無線給電」によるLEDライトを点灯させる体験が可能です。ジオラマは、太陽光、風力、水力などで発電された再生可能エネルギーを配線無しの給電方法「光無線給電」によって電力供給される未来の社会を表現しています。
*高出力レーザーなどを光電変換デバイスに照射することで電力を伝送する技術

【展示概要】
展示期間 :2025年4月15日(火)~4月21日(月)
入場料  :無料(万博チケット代は別途必要)
会場  :2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内「フューチャーライフヴィレッジ」

 
▲展示ブースイメージ 
▲近未来の街を表現したジオラマイメージ

【フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)概要】
「未来の食」「未来の文化」「未来のヘルスケア」などの未来の暮らしにかかわる提言を発信する展示スペースです。来場者への情報提供にとどめず、体験型などの動態展示を通じて印象に残る事業です。
本件に関するお問合わせ先
河村電器産業株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報課 真野
TEL:070-5374-6802
E-mail:to-mano@kawamura.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
河村電器産業株式会社
ホームページ
https://www.kawamura.co.jp/
代表者
水野 一隆
資本金
180,340 万円
上場
非上場
所在地
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目9-1高岳セントラルビルデイング7階
連絡先
0561-86-8111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所