バリュエンス、SBI証券と顧客紹介契約を締結しお客さまの資産管理をサポート

バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)は、実物資産の価値把握や相続時の遺品整理をはじめとする、お客さまの資産管理をサポートするため、株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村 正人、以下 SBI証券)との顧客紹介契約を締結いたしました。
SBI証券と連携し、お客さま一人ひとりの課題に沿ったリユースサービスを提供
バリュエンスジャパンは、不要なモノを捨てるのではなく次に必要な人へとつなげ、より多くの人にその価値を楽しんでいただくラグジュアリー品のリユースをビジネスの中核に置き、「なんぼや」をはじめとしたブランド品、骨董・美術品などの買取専門店を全国に130店舗以上※展開しています。そして、あらゆる実物資産に目を向けるとともにリユースのさらなる普及を目指しています。
一方、SBI証券はグループ創業当初からお客さまの利益を最優先する「顧客中心主義」を貫き、インターネットをはじめとする革新的な技術を積極的に活用しています。セキュリティトークン(デジタル証券)などの革新的な商品・サービスの提供や国内株式取引手数料の無料化など、低コストで高品質なサービスを提供し、お客さまの多様なニーズにお応えする総合的なサービスの提供体制を構築しています。さらに、高い稼働率と最新セキュリティ技術による安全性・信頼性を備えたシステムを構築し、多様で充実した金融商品ラインナップを提供しています。

このたびの契約を通じて、SBI証券の幅広い顧客基盤とバリュエンスジャパンのリユース事業のノウハウを掛け合わせることで、顧客が保有するあらゆる実物資産の価値を適切に把握・整理するサービスを提供いたします。金融資産のみならず、実物資産にも幅を広げることでワンストップのサービス提供を実現し、顧客満足度とライフタイムバリューの向上を目指します。これにより、循環型社会への貢献や新たな収益機会の創出が可能となるだけでなく、両社の競争優位性の向上につながることも期待しています。

今後も、バリュエンスジャパンでは企業との提携などを通じてあらゆる実物資産を適切に把握する機会や関連するサービスを提供し、より一層の循環型社会形成の促進に向けたリユースの浸透を目指してまいります。

※ 2024年11月時点

■株式会社SBI証券(https://www.sbisec.co.jp/company/about/profile/)概要
・創業:1999年
・代表者:代表取締役社長 髙村 正人
・本社所在地:東京都港区六本木一丁目6番1号

■バリュエンスジャパン株式会社 概要
・設立:2019年9月10日
・代表者:代表取締役 嵜本 晋輔
・本社所在地:東京都港区南青山五丁目6番19号MA5
・事業内容:ブランド品、貴金属、宝石等の買取・販売
※バリュエンスジャパン株式会社は東証グロース市場上場 バリュエンスホールディングス株式会社(証券コード:9270 / https://www.valuence.inc/)のグループ企業です。
本件に関するお問合わせ先
|本件に関するお問い合わせ先| 
バリュエンスホールディングス株式会社 広報室
TEL:03-4580-9983 Mail:media@valuence.inc

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
バリュエンスホールディングス株式会社
ホームページ
https://www.valuence.inc/
代表者
嵜本 晋輔
資本金
129,500 万円
上場
東証グロース
所在地
〒107-0062 東京都港区南青山五丁目6番19号MA5
連絡先
03-4580-9983

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所