企画展「和菓子が出会ったパリ」を、虎屋 赤坂ギャラリーにて開催

和菓子の「とらや 赤坂店」(東京都港区赤坂4-9-22)の地下1階に位置する「虎屋 赤坂ギャラリー」にて、2025年6月12日(木)~10月14日(火)の期間、「とらやパリ店」開店45周年を記念した展示を開催いたします。


■概要
今から45年前の1980年、和菓子を通して日本文化を海外に紹介したいとの思いから、とらやはパリに出店しました。当初は日本のことがほとんど知られておらず、文化の違いから羊羹を黒い石鹸と間違われる方もいらっしゃいましたが、今ではお越しくださるお客様の多くが現地フランスの方です。
今回の展示では、パリ店の歴史を振り返るとともに、和菓子を世界に伝えるために行なってきた、様々な取り組みをご紹介します。
また、日本とフランスは、まったく異なる風土と歴史をもつ国ですが、それぞれ独自の菓子文化が生まれ、花開いた点は共通しています。和菓子とフランス菓子の歴史、行事菓子を比較することで、それぞれの違いや意外な共通点の発見をお楽しみいただけます。
菓子が紡ぐ日本とフランスの文化交流をぜひご覧ください。

■展示の見どころ■
和菓子を世界へ
現在のようにインターネットがない時代、パリへの出店にはどのような苦労があったのでしょうか。
当時の社内報など、初公開の資料も展示します。


フェーヴコレクション
2008年より、とらやパリ店では公現祭にあわせてガレット・デ・ロワを販売しており、毎年とらやの菓子などをもとにしたオリジナルデザインのフェーヴを制作してきました。
18年分のフェーヴが、ギャラリーに勢ぞろいします。

日本・フランス菓子年表
イラストとともに日本とフランスの菓子の歴史がわかる、全長約3mの年表。
夏休みの自由研究にもご活用ください。

そのほか、フランス語で和菓子を紹介した絵本『Fleurs et Wagashi』(2000)、『wagashi』(2005)や、パリをイメージしたフォトスポットもご用意しています。

■展示協力(五十音順・敬称略)■
株式会社カジワラ/株式会社製菓実験社/公益財団法人日本相撲協会/danny(菓子・人物イラスト)

■基本情報■
展示タイトル:虎屋 赤坂ギャラリー企画展「和菓子が出会ったパリ」
展示期間:2025年6月12日(木)~10月14日(火)※入場無料
展示期間中の休館日:7月6日(日)、8月6日(水)、9月6日(土)、10月6日(月)
          *赤坂店休業日に準じる
時 間:9:30~18:00
場 所:虎屋 赤坂ギャラリー(東京都港区赤坂4-9-22 とらや 赤坂店 地下1階) 
地下鉄赤坂見附駅A出口より徒歩約7分
電 話:03-3408-2402(担当部署/虎屋文庫)


※画像ご利用希望の際は、問い合わせ先へ事前にご一報くださいませ。
本件に関するお問合わせ先
㈱虎屋 マーケティング部 広報担当:龍 旭佳
電話:03-3408-4128 FAX:03-3408-6274 MAIL:pr@toraya-group.co.jp
▼取材に関するお問合せは、下記よりお願いいたします▼
https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=4tZtuRO4b7eZ94LrSLfLxg%3D%3D

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社虎屋
ホームページ
 
代表者
黒川 光晴
資本金
2,400 万円
上場
非上場
所在地
〒107-8401 東京都港区赤坂4-9-22
連絡先
03-3408-4121

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所