ASOBISYSTEMの個性派メンバーたちが“バラエティ×ドラマ”の2本立てでお届けする深夜のエンターテインメント ABCテレビ『あそばにゃそんそん』
12日(土)の『あそばにゃそんそん』前半バラエティパートは、前回に引き続きCUTIE STREETによる熱海を舞台にしたデビュー1周年目前のご褒美修学旅行企画を放送。熱海観光を終えた旅の最後は、ホテルで修学旅行ならではのゲームで大盛り上がりとなった。
それぞれのメンバーカラーの帯を付けた浴衣姿の一同が宴会場を訪れると、そこには「歓迎CUTIE STREET御一行様」との横断幕が。手厚い歓迎に喜ぶメンバーだったが、「待って!なんか紐があるよ!?」と横断幕から垂れる謎の紐を発見する。恐る恐る引っ張ってみると、めくれた横断幕の裏に「第1回お土産争奪!CUTIE STREETひたむき枕投げ大会」という文字が現れた。
修学旅行の最後は、山ルート班(川本、梅田、古澤、佐野)と海ルート班(板倉、真鍋、桜庭、増田)で枕投げ対決を実施。布団に寝た状態からスタートし、開始の合図で枕を相手に当てて就寝(アウト)させるルールで、90秒以内に相手チーム全員を就寝させるか、もしくは終了時に残っている人数が多いチームが勝ちとなる。先に2セット取ったチームが熱海の絶品スイーツセットをゲットできる。
負けられない戦いを前に「このために私達は熱海に来た」「相手にケガをさせないか心配」「私の人生を変えてくれたのが枕投げ」「人生と書いて枕投げと読む」などとシリアスモードで意気込みを語るメンバーたち。激戦を制して笑顔で修学旅行を締め括るのはどちらのチームか?
後半ドラマパートは『カレの部屋と3人のカノジョ』第3話を放送する。桐野真子が謎多き恋人ハルトにプレゼントしたはずのネックレスが、何故か青髪女子・谷絵莉奈に渡っていた。絶句する真子をよそに「ハルトからプロポーズされたときにもらったもの。このシルバーは私たちそのものだ」と言う絵莉奈は、ハルトからプロポーズされた日を回想する。
金髪オラオラ系のハルトといつものようにシーシャバーでデートしていた絵莉奈は、将来の事を深く考えず、粗暴な振る舞いをするハルトの態度に嫌気がさしてしまう。一度は別れを決めたものの、謝罪の気持ちを持つハルトから呼び出された場所で絵莉奈は目を疑う。エプロン姿のハルトが小さな子供たちに食事を運んでいるではないか。
驚く絵莉奈に「子供食堂を手伝っている」と優しい表情で説明するハルトは、美味しそうなカレーライスを振舞う。それは絵莉奈とハルトにとっては忘れられない隠し味が施された思い出の味のカレーだった。
思わず涙をこぼす絵莉奈にハルトは「俺は父親とか家庭とかわからないから、ここで練習しているんだ」と子供食堂を手伝っている理由を明かし「これもらって。ジジババになっても一緒にいたい。だからシルバー」とおもむろに銀のネックレスをポケットから取り出して、絵莉奈の首にかけるのだった。
感動的に出来過ぎてはいないか!?そんな疑問を抱く一同。シルバーネックレスのお返しにハルトにプレゼントしたという2個セットのシーシャを、絵莉奈はハルトの家から探し出す。すると、一つ目を見つけた途端に社長令嬢の皆川麗香が「え?私プロポーズの時にもらいました!これと同じものを!」と言い出す。シルバーネックレスの次はシーシャが別の女性に渡っていた!?愕然とする面々の背後で、鍵のかかった大きな棚から物音が!
ABCテレビ『あそばにゃそんそん』は、毎週土曜深夜0時放送。TVerでも無料配信。