【オリックス】船舶仲介会社ソメックに海運・造船会社が資本参画

国内海運の企業間連携で、日本の海事産業の発展に貢献

オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:髙橋 英丈)は、このたび、当社が保有※1する船舶仲介会社であるソメック株式会社(本社:東京都港区、社長:德間 隆二郎)の普通株式の7.5%を、神原汽船株式会社(本社:広島県福山市、社長:神原 宏達)および尾道造船株式会社(本社:兵庫県神戸市、社長:中部 隆)に譲渡したことをお知らせします。これにより、オリックスのソメックへの出資比率は62.5%となります。既存株主である双日株式会社(出資比率20%)、今治造船グループの正栄汽船株式会社(同10%)は継続保有します。

神原汽船株式会社は、1903年の創業以来、100年以上にわたり常石グループを牽引する海上運送業を営む企業です。尾道造船は、1943年創業の造船会社で、業歴82年を有しています。

今回の両社の資本参画により、ソメックは国内の船主、造船所、商社、海運事業会社といった日本の海運業界を代表する企業が株主となります。多様な株主の知見やネットワークを活用し、既存の船舶仲介ビジネスを拡大するとともに、海運関連企業間の連携による新規事業の開発を図ります。

オリックスは、1960年代後半の国内中古船リースの取り扱い開始以降、船舶の保有・運航事業、売買・仲介、国際的な船舶ファイナンス事業を展開しています。2024年2月に船主業および船舶管理業を行う三徳船舶株式会社の全株式を取得しました。また、2025年3月に双日株式会社の船舶トレーディング事業の会社分割※2に伴い設立されたソメックの株式を取得し、船舶関連事業を拡大しています。

オリックスは、日本の海運企業との連携を強化し、脱炭素・DXなど海事産業の課題に対応する新たなビジネス機会の創出を目指します。併せて、これまでに培った経験と専門性を生かし、社会インフラとしての海事産業の持続的な成長に貢献してまいります。

※1 2025年3月19日付リリース:双日の船舶トレーディング事業へ出資(https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/250319_ORIXJ.html
※2 双日株式会社2025年1月23日付リリース:船舶トレーディング事業の会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ(https://www.sojitz.com/news/news_file/file/250123.pdf


■対象会社概要

■神原汽船概要

■尾道造船概要
本件に関するお問合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 TEL:03-3435-3167

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
オリックス株式会社
ホームページ
https://www.orix.co.jp/grp/
代表者
井上 亮
資本金
311,765,400 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒105-5135 東京都港区浜松町二丁目4番1号世界貿易センタービル南館37F
連絡先
03-3435-3000

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所