京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターにて「せいせき 宇宙と空のふしぎ探検隊」を開催します

見て、触れて、感じて、体験できる親子3代で楽しめる宇宙と空をテーマにした夏休み企画

株式会社京王SCクリエイションと株式会社京王百貨店は、8月2日(土)~13日(水)の期間を軸に、夏休みの自由研究にもぴったりな「せいせき宇宙と空のふしぎ探検隊」を京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館・B館・C館にて開催します。子どもから大人まで楽しめる体験して学べるイベントや展示物のほか、宇宙や空に関するグッズを販売するPOP UP SHOPを展開いたします。
《展開内容のポイント》
【A館】 6階 アウラホール
①アカデミックに学び体験できる宇宙イベント
JAXAのH2Aロケットや小惑星探査機「はやぶさ」等の模型展示、科学実験が体験できる宇宙サイエンスショーなど。

【A館】 6階 アウラホール
【B館】 7階 おもちゃ売場
②「宇宙の店」が期間限定で登場

JAXAやNASA関連グッズや珍しい宇宙食なども販売。

【B館】 2階 センターコート
③「ブルーインパルスの店」 が期間限定で登場

ブルーインパルスグッズ販売のほか、航空写真家「黒澤英介氏」「粒木友香里氏」の交流会とサイン会も実施。

【C館】 せいせき立体駐車場 屋上
④天体観測イベント 〈事前ご予約制〉




①子どもから大人までアカデミックに学び体験できる宇宙イベントが盛りだくさん
会期:8月2日(土)~8月11日(月・祝) 10時~17時 (最終入場 16時30分)
会場:A館 6階 アウラホール

入場料:高校生以上500円/中・小学生200円 ※幼児は無料

●JAXA模型展示
H2Aロケット、「きぼう」日本実験棟、小惑星探査機「はやぶさ」、小惑星「イトカワ」などの模型を展示します。


●プラネタリウム 
【お一人様100円 ※整理券配布】
仮想の高速宇宙船で巡るハラハラドキドキの宇宙旅行。ドームいっぱいに広がる迫力映像をお楽しみいただけます。
上映時間:1回あたり22分30秒
①10時30分~、②11時30分~、③12時30分~、④13時30分~、⑤14時30分~、⑥15時30分~、⑦16時30分~


●宇宙サイエンスショー
プロの講師が、子どもでも楽しく学べる実験形式の講座を開催します。
開催日:8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)
講演回数:各日11時~、14時~の2回、各回40分程度

開催内容:
8月2日(土) 宇宙ブリザード ~宇宙の香りと温度を体感しよう!~
8月3日(日) 宇宙の光 ~プラズマを体験しよう!~
8月9日(土) 無重力ダンス
8月10日(日) 星雲をつくろう
8月11日(月・祝) 宇宙ブリザード ~宇宙の香りと温度を体感しよう!~


●大型グラフィック
宇宙に進出する人類の進歩について学べる大型グラフィック


●大きな魔法のかべギャラクシー
自分の顔写真が壁の中の宇宙飛行士に投影されて宇宙遊泳ができます。


●スタンプラリー
惑星スタンプを集めて太陽系を完成させよう!
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター内に設置された5つのスタンプを集めて、スタンプラリーを完成し、ラリーシートをアウラホール内の受付にお持ちいただくと、各日先着300名様に「はやぶさ」または「月球儀」のペーパークラフトのいずれか1種をプレゼント。
※各日プレゼントがなくなり次第終了します。

引換期間:8月2日(土)~8月11日(月・祝)
引換場所:A館 6階 アウラホール内の受付カウンター

その他にも子ども向けの「工作ワークショップ」や「ぬりえコーナー」等を展開します。


②宇宙航空開発機構「JAXA」に関するさまざまなグッズを扱う「宇宙の店」が期間限定で2会場に登場
会期:7月31日(木)~8月31日(日)
会場:B館 京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 7階 おもちゃ売場

会期:8月2日(土)~11日(月・祝)
会場:A館 6館 アウラホール(10時~17時)


宇宙グッズ通販の専門店「宇宙の店」より、宇宙食、JAXAロゴをモチーフにしたキャップやマスコットベア、宇宙にちなんだモチーフの文具、NASAの宇宙飛行士が着用するスーツのレプリカ品など、宇宙をより身近に楽しめるグッズを販売します。

<商品の一例>
※下記商品は、京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 7階おもちゃ売場での展開事例です

トミカ プレミアム
「ルナクルーザー」
(5.8×4.0×3.4cm)1,078円
「JAXA」とトヨタ自動車が共同研究中の車両を1/100スケールで再現!





(左)「JAXAウォッシュドチノキャップ」
(ブラック)3,300円


(右)「ご当地ベアマスコットSホワイト<JAXA LABEL>」
(26×20cm/座らせた状態)5,280円


「オレンジスーツ レプリカ」
(70~85cm、85cm~95cm、95cm~110cm、110cm~125cm、125cm~140cm、140cm~)
各14,300円
NASAの宇宙飛行士が着用するスーツのレプリカ品。













「宇宙おにぎり<鮭>」 (40g)
465円
お湯か水を注ぐだけで、おにぎりの出来上がり!








「スペースフード 『たこやき』」(20g)
648円
調理せずにそのまま食べられます。








③ブルーインパルスグッズを扱う通販専門店「ブルーインパルスの店」が期間限定で登場
会期:8月7日(木)~13日(水)
会場:B館 2階 センターコート
グッズを通して、もっと多くの方にブルーインパルスを知ってもらいたいという思いでブルーインパルスグッズの製造・販売を手掛ける「ブルーインパルスの店」が期間限定で登場。8月9日(土)のイベントに来場する航空写真家の「黒澤 英介氏」は、京王百貨店 新宿店で6月に写真展を開催し多くのファンが会場に駆けつけました。聖蹟桜ヶ丘店では初来場となります。

<商品の一例>
トミカ プレミアム
「ブルーインパルス」

(パッケージサイズ:7.8×4.1×3.9cm)
1,078円

航空自衛隊T-4ブルーインパルスを1/140のスケールで再現。












「ブルーインパルスミニリュック」
(32×10.5×26cm)
2,750円

ブルーインパルスがデザインされた子ども用のミニリュック。









<イベント>
航空写真家 黒澤 英介氏&粒木 友香里氏
交流会&サイン会

日時:8月9日(土) ①11時~、②14時~

「ブルーインパルス 黒澤英介写真集」「ブルーインパルス 黒澤英介写真集②」「BLUE SKY ブルーインパルス写真集」「ブルーインパルス ガイドブック2025」「FLIGHT OF DREAMS ブルーインパルス~感動と夢の翼~」のいずれかをお持ちか、会場にてお買い上げいただいた方に、直筆サインをします。
©EISUKE KUROSAWA

黒澤 英介氏
幼少期にブルーインパルスを見て憧れを抱き、ブルーインパルスを追い続ける人生を辿る。1999年からフリーカメラマンとして活動を開始し、現在は「ブルーインパルス ガイドブック」やブルーインパルス公式パンフレットの写真撮影を担当。







粒木 友香里氏
2014年に黒澤 英介氏に師事し、フリーランスカメラマン兼グラフィックデザイナーとして活動を開始。2021年、日本の女性航空写真家として初めてブルーインパルスに搭乗し空撮を行った。











④天体観測イベント <事前ご予約制>
Star Night ~天の川と夏の星座を巡る旅~
開催日:8月5日(火)19時~20時30分
開催場所:C館 せいせき立体駐車場 屋上

定員数:40名
対象:小学生~中学生のお子様とその保護者様
参加費:550円
ご予約方法:京王ネットショッピングにて事前お申込み受付中
8月4日(月)正午までご予約承ります。
https://shop.keionet.com/ad.html?ccd=2507star

※定員数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。
※「Star Night」は株式会社日本旅行が管理・運営する登録商標です。




※本リリースに掲載の価格表示はすべて税込です。画像はすべてイメージです。

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社京王百貨店
ホームページ
https://www.keionet.com/
代表者
南 佳孝
資本金
10,000 万円
上場
非上場
所在地
〒151-0061 東京都渋谷区初台1-53-7京王初台駅ビル
連絡先
03-5354-2855

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所