「“WA Lunch”Seasonal Festivals of Japan ―Autumn―」イメージ
琵琶湖マリオットホテル(滋賀県守山市今浜町、総支配人:荒木義雄)では、2024年12月より年間を通じて、二十四節季のうちの季節の変わり目を指す8つの節季に合わせて旬の食材や滋賀県の食材を味わう1日30食限定の和テイストのランチ「“WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan」をご提供しております。2025年9月1日(月)~11月30日(日)の期間は、秋分と立冬をテーマにした「“WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan-Autumn-」を発売いたします。
2025年9月1日(月)~10月13日(月)の期間に発売する「“WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan-秋分-」は、秋の恵みをふんだんに取り入れた雅やかな和テイストのランチをBOXスタイルでご用意いたしました。りんごとマスタードのソースを添えた無花果の生春巻きや秋分の時期の縁起物である小豆をのせたごま豆腐などが並ぶ前菜やじゃが芋味噌と葡萄を合わせておめしあがりいただく豚バラ肉の朴葉焼きなど秋ならではのお料理が並びます。2025年10月14日(火)~11月30日(月)の期間には、冬のはじまりを感じる「“WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan-立冬-」をご提供。舞茸や柿など秋ならではの味を楽しみつつ冬の始まりを感じる蟹と菊花の砧和えなど10種のお料理が並ぶプレートに始まり初雪に見立てたお造りやコクのあるバターがアクセントの豆乳白味噌鍋などをご用意いたします。
秋分から立冬へと移ろう季節の美しさを、滋賀の味覚とともにお楽しみください。
■「”WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan –Autumn– 」
旬の食材や滋賀県の味を用いて秋分と立冬のテーマで提供する和テイストのランチ。秋分をテーマにした第1弾は、無花果や柿など秋素材を取り入れた前菜やフルーツを合わせた朴葉焼き、2種のさつま芋と楽しむ釜飯など6種のお料理ご用意いたします。立冬がテーマの第2弾は秋の素材を楽しみつつ豆乳白味噌鍋や相性の良い蕪と鯛の酒蒸しなど冬の訪れを感じていただけるお料理が並びます。湖畔に広がる秋の風景とともに、滋賀の旬を味わう贅沢なランチタイムをぜひご堪能ください。
「″WA Lunch″ Seasonal Festivals of Japan –秋分-」 イメージ