丹青社、日本動画協会に加入しアニメーション業界との連携を強化

~総合ディスプレイ業として初の加入~

 商業施設・⽂化施設などの空間づくりをおこなう株式会社丹⻘社(本社:東京都港区/代表取締役社⻑:小林統/以下、丹⻘社)は、このたび一般社団法人日本動画協会(事務局:東京都千代田区、理事長:石川 和子、以下 日本動画協会)に準会員として加入しました。

 当社はこれまで、マンガ・アニメなどのIP(知的財産)を活用した展覧会やイベントの空間づくりを数多く手がけ、コンテンツの魅力や世界観を最大限に引き出す空間体験を提供してきました。本加入は、当社が取り組むIP関連事業のさらなる発展を目指すとともに、日本動画協会の一員としてアニメーション業界との連携をさらに深め、業界の活性化に貢献することを目的としています。

 丹青社は総合ディスプレイ業として長年にわたり培ってきた空間づくりのノウハウを活かし、コンテンツの持つ可能性を広げ、新たな体験と感動を生み出す空間体験をお届けしてまいります。

■日本動画協会について
一般社団法人日本動画協会は、我が国のアニメーション製作業界の意志を統合し、関連する諸企業・団体との連携を保ち、アニメーション産業全体の持続的発展を目指している団体です。アニメーション製作の新技術の開発、マーケット情報の収集と発信、各種付加価値の創造、著作権保護の研究と実践、人材の育成、さらに諸団体との協力・調整やアニメに係わる様々な協同研究などに取組んでいます。


■当社のIP関連の実績

nijigennomorixkimetsunoyaiba_nightwalk_main
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』
コラボイベント 第3弾「ナイトウォーク 無限城への軌跡」

  【事業主】株式会社 ニジゲンノモリ 【撮影者】1→10

one-piece-fitness-bragmen_main
ONE PIECE FITNESS BragMen
【事業主】Team BragMen 有限責任事業組合【撮影者】御園生大地


■ 丹青社について
「こころを動かす空間づくりのプロフェッショナル」として、店舗などの商業空間、博物館などの文化空間、展示会などのイベント空間等、人が行き交うさまざまな社会交流空間づくりの課題解決をおこなっています。調査・企画から、デザイン・設計、制作・施工、デジタル技術を活かした空間演出や運営まで、空間づくりのプロセスを一貫してサポートしています。

  社名 : 株式会社丹青社
  所在地: 東京都港区港南 1-2-70 品川シーズンテラス 19F 〒108-8220(本社)
  創業 : 1946 年 10 月
  資本金: 40 億 2,675 万 657 円(2025 年 1 月 31 日現在)
  上場 : 東京証券取引所プライム市場 (証券コード:9743/業種名:サービス業)
  URL :https://www.tanseisha.co.jp
※ニュースリリースに掲載された内容は発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
本件に関するお問合わせ先
●取材・内容についてのお問い合わせ先
株式会社丹青社 広報室
担当:石綿、寺戸
Tel:03-6455-8115
Email:pr-staff@tanseisha.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社丹青社
ホームページ
https://www.tanseisha.co.jp/
代表者
小林 統
資本金
402,675 万円
上場
東証プライム
所在地
〒108-8220 東京都港区港南1丁目2番70号品川シーズンテラス19F
連絡先
03-6455-8100

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所