【KARRIMORより】軽さと暖かさを両立。新世代シャツジャケットが登場

外遊びにも普段使いにも。防風・はっ水・保温、全てを備えたシャツジャケット

メイン画像
この度、英国発祥のアウトドアブランド「KARRIMOR (カリマー)」は、アウトドアと街のどちらにも映える新アウター「octa mt. shirts jkt」を発売しました。
わずか237gの軽量ボディながら、Octa®CPCP®の裏地とCRAFTEVO® WINZの表地により、防風・はっ水・保温を高次元で両立しました。裾のアジャスターやサイドポケットなど、細部にも配慮したデザインです。

■驚くほど軽く、それでいて暖か
軽量設計ながら、裏地には特殊構造の中空繊維「Octa® CPCP®」を採用。一般的な中綿やフリースに比べ、空気を多く含むことで効率的に体温を保ちます。行動中は余分な熱や湿気を逃し、休憩中にはしっかり保温。軽量性と快適な温かさを両立し、アクティブなシーンから日常まで幅広く活躍します。

■頼れる防風性と撥水性
表地には「CRAFTEVO® WINZ」を採用。しなやかな着心地でありながら、風をシャットアウトし、急な小雨や雪にも対応できるはっ水機能を備えています。天候が変わりやすい山や街での移動中も、安心感を提供。アウトドア由来のテクノロジーを日常のアウターとしても気軽に取り入れられます。

■快適さを支えるディテール設計
袖口はシャーリング仕様で冷たい風の侵入を防ぎ、裾にはアジャスターを備えてフィット感と保温性を自在に調整可能。フロントは着脱しやすいスナップボタン式で、グローブをしたままでも操作しやすい設計です。ポケットは胸に加え、両脇にハンドウォーマーポケットを配置。街中での利便性とアウトドアでの実用性を兼ね備えています。

■シーンを選ばないミニマルデザイン
シャツのように軽やかに羽織れる一方、ジャケットとして十分な防寒性能を持つ“ちょうどいい”一着。シンプルなカラーとデザインは、アウトドアだけでなく日常のスタイルにも自然に溶け込みます。ユニセックス展開のため、男女問わず多様なライフスタイルにフィット。秋冬シーズンを通して、フィールドとタウンの境界をシームレスにつなぐ万能アウターです。

octa mt. shirts jktは、カリマー公式オンラインストアおよびカリマー取り扱い店舗にて発売中です。
製品の詳細は、下記をご覧ください。
商品仕様
KARRIMOR (カリマー)とは
カリマーの歴史は、1946 年に英国の北西部・ランカシャー カウンティでサイクルバッグメーカーとして創業したことに遡ります。タフで機能的な製品に対する評判は、ほどなくして登山家にも届くこととなり、クライマー向けのリュックサックを手がけるようになりました。ブランドの語源は「carry more」。対象となるフィールドで求められる装備一式を過不足なく運ぶことのできる堅牢性や優れた背負い心地、かつクライミングに対応する機能を盛り込んだカリマーのリュックサックは、クライマー自身の能力はもちろん、新たに対象となるフィールドの可能性を広げました。そして今もなお、新たなフィールドへの挑戦を続けています。

【Official SNS】
Instagram / @karrimor_japan (https://www.instagram.com/karrimor_japan/)
X / @karrimor_jp (https://x.com/karrimor_jp )
Facebook / @karrimor.jp(https://www.facebook.com/karrimor.jp/ )

【クレジット表記】
欧文 / KARRIMOR和文 / カリマー
本件に関するお問合わせ先
本件に関するお問合わせ先
カリマーインターナショナルプレスチーム
TEL:03-3221-6883
▼取材・お問い合わせフォームはこちら
https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=agxZNgmcVHFKMPbEfaSx-g%3D%3D

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
カリマーインターナショナル株式会社
ホームページ
https://www.karrimor.jp/
代表者
栄木 雅人
資本金
1,000 万円
上場
非上場
所在地
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17AMINAKA九段ビル6階
連絡先
03-3221-6881

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所