国立大学法人宮崎大学(所在地:宮崎県宮崎市、学長:鮫島 浩)と、株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、「コンビニ証明書受取サービス」*1の提供に関して合意しました。これにより、宮崎大学の卒業生および在学生は、2025年10月下旬頃から、全国のセブン‐イレブンに設置されているマルチコピー機*2で卒業証明書・成績証明書・在籍証明書等の各種証明書類を受け取れるようになります。
「コンビニ証明書受取サービス」は、セブン銀行が提供するシステムを通じて、法人のお客さまが発行する各種証明書等を、個人のお客さまがセブン‐イレブンに設置されているマルチコピー機で受け取ることができるサービスです。
本サービス導入により、宮崎大学の卒業生・在学生は、大学からEメール等で届いたQRコードを全国のセブン‐イレブンのマルチコピー機にかざすだけで、申請から最短2日で各種証明書を受け取ることができます。また、大学においては、郵送等に伴う事務負担軽減に加え、印刷費・人件費の削減が期待できます。これにより、卒業生・在学生の利便性向上と、各種証明書発行に関わる大学事務の効率化を実現します。
*1・・・「コンビニ証明書受取サービス」については、web サイトをご覧ください。
*2・・・「マルチコピー機」未設置の店舗では取扱いがございません。
以上