駒沢女子大学が10月26日の2025-26 WEリーグ クラシエカップ グループステージ第1節「日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS ジェフユナイッテッド市原・千葉レディース」戦を『駒沢女子大学DAY』として開催!



駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:臼井実稲子)は10月26日(日)、AGFフィールド(東京都調布市)において『駒沢女子大学DAY』を開催する。これは、2025-26 WEリーグクラシエカップ グループステージ第1節「日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS ジェフユナイッテッド市原・千葉レディース」戦を、同大が冠スポンサーとして開催するもの。当日は同大によるキックインセレモニーやチアリーディング部のパフォーマンスなども予定している。




 駒沢女子大学と女子サッカーチームの日テレ・東京ヴェルディベレーザは、双方が所在地(ホームタウン)とする稲城市を中心とした地域社会への貢献、人材やリソースの交流による教育機会創出を目的とした連携を推進していくため「コーポレートパートナー契約」および「パートナーシップ提携協定」を締結している。

 このたび、日テレ・東京ヴェルディベレーザのホームゲームの1試合を同大の冠スポンサーDAYとし、『駒沢女子大学DAY』と銘打って開催する。概要は下記の通り。

◆駒沢女子大学DAY概要
【日 時】 2025年10月26日(日) 13:00キックオフ
【場 所】 AGFフィールド(東京都調布市)
 ※京王線「飛田給駅」下車 徒歩5分
【対象試合】 2025-26 WEリーグクラシエカップ グループステージ第1節
 日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS ジェフユナイッテッド市原・千葉レディース

■関連イベント
①駒沢女子大学によるウェルカムスピーチ
②駒沢女子大学によるキックインセレモニー
③駒沢女子大学チアリーディング部「DAISIES(デイジーズ)」によるパフォーマンス
 ※なお、都合によりイベントの内容・スケジュールは予告なく変更・中止となる場合がございます。

■日テレ・東京ヴェルディベレーザについて
【チーム名】 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
【運営会社】 東京ヴェルディ株式会社
【創 部】 1981年
【所在地】 東京都稲城市矢野口4015-1
【代表者】 代表取締役社長 中村考昭
【紹 介】
 1981年、読売サッカークラブの女子チームとして創部。2000年度より日テレ・ベレーザ、2020シーズンより、日テレ・東京ヴェルディベレーザに名称を変更。『ベレーザ』とはポルトガル語で『美人』を意味する。これまでの主な戦績はリーグ優勝18回、準優勝12回、全日本女子選手権優勝16回、準優勝7回を数え、文字どおり日本の女子サッカー界をリードする存在となっている。
【URL】 https://www.verdy.co.jp/beleza/

▼本リリースについてのお問い合わせ先
学校法人 駒澤学園 広報部
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
Tel:042-350-7212(直通) Fax:042-331-1919
E-mail:prkomajo@komajo.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
駒沢女子大学
ホームページ
https://www.komajo.ac.jp/uni/
代表者
臼井 実稲子
上場
非上場
所在地
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所