女性活躍を応援する象徴として、社会的意義を持つ新たなプロゴルフトーナメント 第3回 「センコーグループ LADY GO CUP」 開催

2025年11月8日(土) 蒲生ゴルフ倶楽部(滋賀県)にて開催

 この度、センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区 社長:福田泰久、以下「センコーグループ」)では、女子プロゴルファーが競技を続けられる環境づくりを応援する「LADY GO」と共催のもと、滋賀県蒲生(がもう)郡にある蒲生ゴルフ倶楽部において、第3回目となる女子プロゴルフ 「 センコーグループLADY GO CUP 」を、11月8日(土)に開催しますのでご案内申し上げます。現地取材をご希望される報道関係の方々は下段にある担当までご連絡いただければ幸いです。

ladygoポスター
(第3回大会ポスター)

大会ロゴ大会イメージ
(大会ロゴ)    (大会イメージ)

写真①写真②
(第2回大会の様子)

■LADY GO CUPとは
「女性が輝く社会の構築を応援していくための、女子プロゴルフミドルトーナメント」がコンセプト。経験豊富なプレーヤー自らが企画し、30代以上の選手たちに呼び掛け、若手プロの道標と成り得る大会を目指しています。
※本大会は2025年度の第3戦目となります。

■「センコーグループ LADY GO CUP」概要
(開催日) 2025年11月8日(土) 
(会 場) 蒲生ゴルフ倶楽部(滋賀県蒲生郡)
(主 催) LADY GO
(共 催) センコーグループホールディングス株式会社
(試合方式) ダブルス戦(2人1組) 
(放 送) BS10 同日12:00~16:00
公式アプリ「つながるジャパネット」でも無料同時配信 
                                      
■大会出場予定プロ(10月19日時点)
有村智恵 原江里菜 イ ナリ  キム ソヒ 土肥功留美 藤本麻子 大城さつき 東浩子 大谷奈千代 
青山加織 菊地明砂美 竹末裕美 小林咲里奈 永井奈都 川本麻美 澤井瞳 下村真由美 甲田良美 
豊永志帆  小宮満莉花 川満陽香理 山田成美 櫻井有希 宮本唯 佐伯朱音 池内絵梨藻 土岐香織
※30名が出場予定。 上記は10月19日時点のエントリー選手27名。

■当日取材ご希望をされるメディアの方へ
大会PR事務局担当 (木下:090-2727-5609 hk@ngps.jp )へ、ご一報お問合わせ頂ければ幸いです。

■センコーグループの想い
 センコーグループは、働く女性が活躍する場の象徴となるLADY GOを応援します。

 私たちセンコーグループは、「国連グローバル・コンパクト」に賛同し、「センコーグループ人権方針」を策定しています。高い倫理観をもって業務を遂行し、特に働く女性の活躍を支援する考えを大切にしていく中、このLADY GOの活動主旨に賛同し、支援することにしました。
 女性が年齢を重ねながら人生をより輝かすこと、より活躍する機会を増やすことを、企業市民であるセンコーグループが少しでも後押しし、社会がより良くなるためのメッセージを本大会を通じて発信していきます。

【LADY GOらしさを生み出す新たな取り組み】
 女性活躍支援の取り組みとして、様々なアクティビティをこのセンコーグループ LADY GO CUP では予定しており、女性の活躍できる社会の支援や意識改革の一助となる施策を実施してまいります。
(例:託児スペースの設置:グループ企業の株式会社セリオ(本社:大阪市北区堂島、代表取締役社長:黑﨑 泰司)の協力により、ママさん選手のお子様を預かる託児スペースを設置。子育てをしながら、選手がプレーへ専念できる環境を整えます。)

■LADY GO について
 現在の⼥⼦プロゴルフ界に新しく出来た潮流のひとつに、結婚後も頑張る「ミセスゴルファー」、そして出産後も現役プレーヤーとして頑張る「ママさんゴルファー」の台頭、活躍する時代の到来が挙げられます。そして、現在の SDGs の時代に「働く⼥性の社会的地位の向上」はどの企業でも⼤切にされる重要なキーワードとなっています。そのような中、ここまでの⼥⼦プロゴルファー⼈気を形成し、牽引して来たプレーヤー達は年齢を重ねる上で、⼥性としての新しい⽣き⽅やプロフェッショナルとしての新たなる選択肢を追い求める事も課題の⼀つとなりました。⼈⽣の分岐点に差し掛かろうとするこのタイミングで、⾃分達が新たな挑戦を試みる事でセカンドキャリアへ向けた気付きや発⾒があると確信し、今回経験豊富なプレーヤー⾃らが企画し、若⼿プロへの道標とも成り得る⼤会を実施する事になりました。
【活動内容】
■30 代以上の⼥⼦プロゴルファーが参加できる真剣勝負の場を提供する
■⼥⼦ゴルファー⾃らが中⼼となり、⾃主的にゴルフ界を盛り上げるコンテンツを創出
■2020 年から公式の共有ソーシャルネットワーキング活動(主にインスタグラム)を開始
■様々な⼥⼦プロゴルファーたちを知ってもらい、その素顔や引退後の活動等を紹介
■LPGA ツアーの盛り上げや、スポンサー企業とのタイアップ等も実施
■テレビ、Youtube、SNS 等を駆使して、様々な形でファンにゴルフの⾯⽩さを伝える
インスタQRコード
(LADY GO 公式インスタグラム)

2ページ目写真

■センコーグループホールディングス株式会社について
【設  立】 1946年7月(創業1916年9月)
【資本金】 394億83百万円
【代表者】 福田 泰久 
【所在地】 東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビル
【上場取引所】 東京証券取引所プライム市場
【グループ従業員数・会社数】 26,671名、194社
【事業内容】 物流、商事・貿易、ライフサポート、ビジネスサポート、プロダクト

 
   
  
 
 
 
本件に関するお問合わせ先
■リリースに関するお問い合わせ
 センコーグループホールディングス株式会社
 広報室 広報グループ TEL:06-6440-5156
■当日取材をご希望されるメディアの方へ
 大会PR事務局担当 (木下:090-2727-5609  hk@ngps.jp )へ、ご一報お問合わせ頂ければ幸いです。

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
センコーグループホールディングス株式会社
ホームページ
https://www.senkogrouphd.co.jp/
代表者
福田 泰久
資本金
2,656,400 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒135-0052 東京都東京都江東区潮見2-8-10潮見SIFビル6F
連絡先
03-6862-5210

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所