こども食堂を支援するクラウドファンディングを実施しています

新潟県では、ふるさと納税の仕組みを活用したクラウドファンディング(ガバメントクラウドファンディング)により、こどもの居場所づくりに取り組む団体の自己資金調達を支援する事業を実施しています


1 プロジェクト概要
(1)寄付を募集する団体(所在地) ※県と共同でGCFを実施
  清里いばしょベースCha-ya(ちゃや)(上越市清里区武士1216)
(2)寄付金の主な使い道
  ・こどもたちが利用する遊具の設置や農業体験が可能な「ちゃやの森公園」の整備
  ・こども食堂継続のための運営費 等
(3)寄付金の目標額、募集期間
  【目標額】100万円
  【募集期間】令和7年10月10日~令和8年1月8日
  ※目標額に達しなかった場合でも、本活動に対する補助に活用されます。
(4)寄付の方法
  株式会社トラストバンクの運営サイト「ふるさとチョイス」から申込ができます。
  寄附募集ページはこちら➡https://www.furusato-tax.jp/gcf/4769

2 ガバメントクラウドファンディングとは?
 自治体が地域のための取組みを応援してもらうために、インターネットで寄付を集める仕組みです。
 通常の“クラウドファンディング”とは異なり、ふるさと納税の仕組みを活用するため、寄付額のうち2,000円を超える部分について、所得税や住民税が控除されます(※上限あり)。
 寄付は2,000円から可能で、県内在住の方や法人からの寄付も可能です。
本件に関するお問合わせ先
新潟県福祉保健部こども家庭課 上田、金井
電 話:025-280-5216
Mail:ngt040270@pref.niigata.lg.jp

清里いばしょベースCha-ya 髙木
電 話:090-7512-9078
Mail:chaya.kiyosato@gmail.com

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
新潟県
ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/
代表者
花角 英世
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1
連絡先
025-285-5511

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所