【速報】2026年度 第3回検定より、実用英語技能検定(英検(R) 従来型)に英検6級、英検7級を新設

〜英語学習の初期段階に寄り添い、未来につなぐ〜

公益財団法人 日本英語検定協会(所在地:東京都新宿区、理事長:松川孝一、以下「英検協会」)は、2026年度第3回検定より実用英語技能検定(「英検(従来型)」)に「英検6級」と「英検7級」を導入することを決定いたしましたことをお知らせいたします。

従来の英検5級から英検1級の8つの級に加え、新しく基礎レベルに位置づけられるこの2つの級は、英検を活用した「生涯にわたる英語能力育成」のスタートラインを早めるものです。「英検6級」は小学校高学年~中学校入門期に、「英検7級」は小学校中学年の英語学習に対応させる予定です。

我が国の英語教育の特徴を踏まえながら、英語学習初期段階の成果を適切に測定することにより、英検協会はこれからも多くの皆様の英語学習の支援を行ってまいります。


※本リリースは、「英検6級」と「英検7級」の新設についての情報公開であり、そのレベル、問題形式等については、今後改めて公表いたします。

「英検」およびそのロゴは、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標または商標です。

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
公益財団法人日本英語検定協会
ホームページ
http://www.eiken.or.jp/
代表者
松川 孝一
上場
非上場
所在地
〒162-8055 東京都新宿区横寺町55

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所