2025年4月22日 火曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
企業評価システム「V COMPASS」リリースおよび無料キャンペーンのお知らせ
株式会社日本M&Aセンター
2020年10月26日
09:34
当社グループ「企業評価総合研究所」が“無料キャンペーン”開始
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表:三宅 卓 / URL:
https://www.nihon-ma.co.jp/
)は、2020年10月26日に当社連結子会社 株式会社企業評価総合研究所(以下、企業評価総合研究所、本社:東京都中央区 / 代表:米澤 恭子 / URL:
https://www.value-lab.co.jp/
)が、企業評価システム「V COMPASS」をリリースし、同システムを無料で利用できるキャンペーンを実施することをお知らせいたします。
1.背景
コロナ禍で、中小企業の経営者様から自社の企業価値について、お問い合わせをいただくことが多くなっております。当グループでは、経営者様自らが自社の企業価値を試算・認識していただくために、企業評価システム「V COMPASS」を社外に展開し、キャンペーンとして無料でお試しいただく機会を設けました。
2.企業評価システム
「V COMPASS」について
「V COMPASS」は、M&Aを実施する際の株価を試算するための企業評価システムです。後述する取引事例法を用いて、企業評価を試算・シミュレーションができることが特徴です。
▼企業評価システム「V COMPASS」無料キャンペーンページ
https://www.value-lab.co.jp/campaign2020
3.評価手法「取引事例法」ついて
企業評価システム「V COMPASS」は、「取引事例法」という手法を用いています。「取引事例法」は、過去のM&Aから、事業内容・地域・財務指標などが似ている会社の売買事例を選定し、その売買実績に基づいて価値試算を行います。この「取引事例法」自体は、取引事例の多い不動産や自動車の売買では一般的ですが、秘匿性の高いM&Aマーケットで実施できる企業はありませんでした。年間3,500件超、累計11,000件の企業評価算定実績と共に日本で最大規模の成約を誇る日本M&Aセンターグループとして有する豊富なデータが企業評価における「取引事例法」の実現を可能にしました。
4.無料キャンペーンの実施について
2020年10月26日より、企業評価システム「V COMPASS」を無料でご利用いただけるキャンペーンを実施いたします。ぜひ、この機会に自社の企業価値試算をお試しください。
■会社名: 株式会社日本M&Aセンター
■本社所在地: 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング 24階
■事業内容: M&A仲介事業
■設立: 1991年4月25日(設立29年)
■拠点: 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、
シンガポール、インドネシア、ベトナム、マレーシア
■会社名: 株式会社企業評価総合研究所(日本M&Aセンターグループ)
■本社所在地: 東京都中央区日本橋本町2-7-1野村不動産日本橋本町ビル3階
■代表者: 代表取締役社長 米澤 恭子
■事業内容: 中堅・中小企業M&Aにおける企業評価(株式価値算定 / 事業分析)
事例に基づく中小企業M&A取引事例法の確立と指標提言
■拠点: 東京、大阪、沖縄
■従業員数: 47名(2020年6月末現在) ※含む公認会計士2名・税理士2名
▼本お知らせは、こちらからご覧ください↓
https://www.nihon-ma.co.jp/page/20201026release/
▼企業評価総合研究所について
https://www.value-lab.co.jp/
▼日本M&Aセンターについて
https://www.nihon-ma.co.jp
本件に関するお問合わせ先
【取材のご依頼・本件に関するお問い合わせはこちら】
株式会社日本M&Aセンター 広報担当
pr@nihon-ma.co.jp
ホームページ
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
【ECビジネスを支援する株式会社いつもと協業を開始】日本M&Aセンター、中小ECブランドのM&Aによる成長戦略を支援
2021年06月02日
12:18
株式会社日本M&Aセンター
ビジネス
【サーチファンド・ジャパン、大屋貴史氏と初のサーチャー専任契約】フルタイムでサーチ活動を開始
2021年05月31日
17:51
株式会社日本M&Aセンター
ビジネス
【食品製造業、すごもり需要により大幅に伸長】食品製造業M&Aにおける工場のチェックポイントと解決策
2021年05月28日
18:57
株式会社日本M&Aセンター
ビジネス
【81.7%の観光業者がコロナ禍で売上ダウン】日本M&Aセンター、観光業の経営層 100人を対象にコロナ禍における経営意識調査
2021年04月30日
18:09
株式会社日本M&Aセンター
ビジネス
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
株式会社日本M&Aセンター
ホームページ
https://www.nihon-ma.co.jp
代表者
三宅 卓
資本金
250,000 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号鉄鋼ビルディング 24階
連絡先
03-5220-5454
検索
人気の記事
セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了
株式会社セブン銀行
シャトレーゼ「こどもの日スイーツ」、全国のシャトレーゼにて4月23日(水) より発売
株式会社シャトレーゼ
アイリスオーヤマ 対米投資を拡大 相互関税措置を受け、米国内生産体制を強化
アイリスオーヤマ株式会社
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
山と東京を木でつなぐ企画展 「TOKYO WOOD LIVING 2040 山と木と東京」5月1日よりGOOD DESIGN Marunouchiなど4会場で開催
公益財団法人日本デザイン振興会
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了
株式会社セブン銀行
シャトレーゼ「こどもの日スイーツ」、全国のシャトレーゼにて4月23日(水) より発売
株式会社シャトレーゼ
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
アイリスオーヤマ 対米投資を拡大 相互関税措置を受け、米国内生産体制を強化
アイリスオーヤマ株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
一覧を見る
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了
株式会社セブン銀行
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生
東神開発株式会社
一覧を見る