李錦記ソースグループ、Katty Lamを最高経営責任者に任命
- 李錦記
- 2020年12月01日
- 11:47
香港-Media OutReach - 2020年12月1日 -李錦記ソースグループ(http://www.lkk.com/ )は、Katty Lamが本日付けで最高経営責任者(CEO)に就任することを発表します。
Katty Lamは複数の有力な多国籍食品会社で25年以上勤務してきました。李錦記に入社する前は、Danoneでこども栄養部門の中華圏リージョナルバイスプレジデントを務めていました。KPMGで監査スタッフとしてキャリアをスタートした後、中国のPepsiCoに入社し、最終的には中華圏の会長を務めました。PepsiCoに22年間在籍し、財務、マーケティング、飲料瓶詰め、食品業務部門のさまざまな要職を歴任しました。University of Portland(米国)でMBAを、City University of Hong Kong(香港)で会計学の学士号を取得しています。
李錦記ソースグループの会長、Charlie Leeは、Lamの就任を歓迎し、こう述べています。「Lam氏は広範な経験を活かし、当グループがアジアのソース・調味料業界で国際的な有力企業として認知され続けるよう、当グループの事業戦略・開発全般を統率し、協業の強化、革新の取り組みを推進してくれるでしょう。『人が至る場所には李錦記がある』という当社のビジョンの達成に向け、協力していきます。」
李錦記について
李錦記は1888年に李錦裳によって創設されました。創業以来132年間成長を続け、食卓で親しまれる調味料、国際的なブランド、そして「品質と信頼のシンボル」となりました。3つの世紀を歩んできた李錦記は世界的な多国籍企業として、200種類以上のソースや調味料を100を超える国や地域で提供しています。詳しくは、https://jp.lkk.com/をご覧ください。
Katty Lamは複数の有力な多国籍食品会社で25年以上勤務してきました。李錦記に入社する前は、Danoneでこども栄養部門の中華圏リージョナルバイスプレジデントを務めていました。KPMGで監査スタッフとしてキャリアをスタートした後、中国のPepsiCoに入社し、最終的には中華圏の会長を務めました。PepsiCoに22年間在籍し、財務、マーケティング、飲料瓶詰め、食品業務部門のさまざまな要職を歴任しました。University of Portland(米国)でMBAを、City University of Hong Kong(香港)で会計学の学士号を取得しています。
李錦記ソースグループの会長、Charlie Leeは、Lamの就任を歓迎し、こう述べています。「Lam氏は広範な経験を活かし、当グループがアジアのソース・調味料業界で国際的な有力企業として認知され続けるよう、当グループの事業戦略・開発全般を統率し、協業の強化、革新の取り組みを推進してくれるでしょう。『人が至る場所には李錦記がある』という当社のビジョンの達成に向け、協力していきます。」

李錦記は1888年に李錦裳によって創設されました。創業以来132年間成長を続け、食卓で親しまれる調味料、国際的なブランド、そして「品質と信頼のシンボル」となりました。3つの世紀を歩んできた李錦記は世界的な多国籍企業として、200種類以上のソースや調味料を100を超える国や地域で提供しています。詳しくは、https://jp.lkk.com/をご覧ください。
- 本件に関するお問合わせ先
-
Alice Zhong
Corporate Affairs Manager
Lee Kum Kee International Holdings Limited
+852 2660 3712
alice.zhong@lkk.com
この企業の情報
- 組織名
- 李錦記
- ホームページ
- https://jp.lkk.com/