~九州全店舗での食品寄付活動も開始、地域の「食のセーフティネットづくり」をさらに強化~
合同会社西友(東京都北区、社長兼最高経営責任者:大久保 恒夫、以下「西友」)は、2020年10月に日本初のフードバンクであるセカンドハーベスト・ジャパン(東京都台東区、CEO マクジルトン・チャールズ、以下:2HJ)と協働で開始した「誰かのためのお買い物」プロジェクトが、2021年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたことをお知らせいたします。
左:「誰かのためのお買い物」プロジェクト / 右:店内の専用寄付ボックス
本プロジェクトは、お客様が誰かを思って西友でお買い上げいただいた商品を店内に設置する専用ボックスに入れていただくことで、支援を必要とする誰かに簡単に贈り物ができる新たな形の食品寄付活動です。西友の従業員も、店頭の専用ボックスおよび楽天西友ネットスーパーを通じて本寄付活動に参加しています。また西友は、お客様および従業員からのお預かり食品の合計相当額に対し、同額のマッチング寄付を行います。
コロナ禍が長期化し、生活困窮者への支援ニーズが今まで以上に高まった2020年10月、西友は東京都内の5店舗で本プロジェクトを開始しました。2021年7月からは東京都と神奈川県の19店舗も加わり、2021年10月現在計24店舗で実施しています。2021年9月末までの間、お客様および従業員が購入した約4,000点もの商品をお預かりし、2HJを通じて食料を必要としている方に配布してまいりました。
そしてこの度、お客様が店頭で購入した商品を寄付するという新たな形の食品寄付活動である点が評価され、「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました。
■ グッドデザイン賞審査員による評価コメント
「西友が持つ全国的なサプライチェーンの利点を生かし、利他的な購買による困窮者支援とフードロス削減を実現するという社会的意義ある取り組みです。イベントとして行うのではなく、常設で掲出され、店舗の通常業務の一環として実施されている点が高く評価できます。まだ実施店舗は5店舗※ということですが、これまでの寄付活動の実績の上に実現した取り組みということで、今後もより広いエリアに展開することで、従業員や一般消費者の認知と意識向上に寄与することを期待しています。」
※ 2021年10月現在、東京都と神奈川県の24店舗で実施
・2021年度グッドデザイン賞 受賞ページ
https://www.g-mark.org/award/describe/52953
【10月1日より九州全店で食品寄付活動を開始】
西友は「西友が身近にあるしあわせ」の実現を使命として掲げ、持続可能な地域社会の発展を目指し、「誰かのためのお買い物」プロジェクトを含めた食品寄付活動の強化に取り組んでいます。その一環として、2021年6月以降、西友で第2の規模の店舗数を持つ九州地方において、食品寄付活動を段階的に拡大させ、この度10月1日(金)より九州地方の全68店舗での食品寄付を開始いたしました。自社物流センター集約型寄付活動のノウハウを使い、認定NPO法人フローレンスを通じて、これまで以上に広範囲の子ども食堂やパントリーに食品を提供いたします。
西友では、スーパーマーケットならではの食品寄付の取組みを通じ、地域社会のライフラインを支える存在として、NPO、従業員とともに地域の「食のセーフティネット」構築を目指し、今後も店舗を運営するそれぞれのエリアでの食品寄付活動の拡大、経済的困難を抱える子育て家庭や生活困窮者への緊急食品支援に取り組んでまいります。
■ 西友の食品寄付活動
日本のスーパーマーケット業界内で先駆者として2009年より、日本初のフードバンクであるセカンドハーベスト・ジャパンに対して、食品の提供のみならず、助成金の提供、従業員のボランティア活動参画、お客様の店頭レジ募金とそれに対するマッチング寄付等、多方面の協力を行っています。これまでの食品寄付、助成金提供、レジ募金、マッチング寄付の合計額は約4億円に上ります。(2021年10月現在)
■ 「グッドデザイン賞」について
1957年に開始された⽇本を代表するデザイン賞。⼯業製品をはじめ建築、アプリケーションやソフトウェア、デザインを活⽤したプロジェクトや取り組みなど、⽣活環境を構成する有形無形のさまざまな対象に贈られます。これまでの累計受賞数は50,000件以上となっています。
■ セカンドハーベスト・ジャパンについて
セカンドハーベスト・ジャパンは、日本で初めてのフードバンクです。まだ賞味期限があるにも関わらず、様々な理由で販売することのできない食品等を集めて、必要な方々へお渡ししています。「すべての人に、食べ物を」提供するためのフードセーフティネットの構築を目指し、児童養護・母子支援・障がい者支援等の福祉施設、連携するフードパントリーや生活困窮者などに食品の提供を行っています。