【12/18(水)11:00】事業者さま必見「なりすまし・不正利用を防ぐこれからの本人確認」マイナンバーカード活用セミナーを開催<オンライン無料>
本人確認書類における偽装への対策やこれからの本人確認手法、公的個人認証サービス/JPKI(ワ方式)の活用方法について解説いたします【12/18(水)11:00~参加無料】
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)は、12 月18日(水)11:00〜「なりすまし・不正利用を防ぐ! これからの本人確認とは」と題した無料オンラインセミナーを開催いたします。https://www.showcase-tv.com/event/security_20241218_2/
なりすましや不正利用の対策に頭を抱えている事業者様は多いのではないでしょうか。実際に偽装マイナンバーカードを使ったとみられる手口で「スマホ乗っ取り」が発生し、高級腕時計を不正購入されるなどの被害が発生しています。そのような中であるからこそ、より安全な本人確認の手法を取り入れていくことが求められており、それが利用者の安全を守ることにも繋がります。
本セミナーでは、対面・非対面(オンライン)における本人確認書類における偽装への対策やこれからの本人確認手法について解説いたします。マイナンバーカードのICチップを活用した公的個人認証サービス/JPKI(ワ方式)の活用方法についても詳しく解説いたしますので、今後の対応を検討する一助にご活用ください。
<こんな方におすすめです>
- 店頭・オンライン上の本人確認のなりすまし対策を検討している
- 本人確認サービスの導入を検討している
- 公的個人認証サービス/JPKI(ワ方式)の導入を検討している
- 自社サービスにおいてマイナンバーカードを活用したい
<プログラム>
- 今起きている本人確認書類の偽装問題とは
- 政府の対策と今後の方針
- カード偽装における対面/オンライン申込の課題とこれから
- マイナンバーカードの仕様と安全性
- オンライン本人確認(eKYC)サービス「ProTech ID Checker」のご紹介
※プログラム内容は変動する可能性がございます。
■開催概要
開催日 | 2024年12月18日(金) |
開催時刻 | 11:00~11:40 |
参加費 | 無料 |
開催場所 | オンライン(ZOOMでの録画配信) ※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 |
定員数 | 50名 ※定員になり次第、〆切となります。 |
備考 | ※同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。 お申込いただきましても、当社の判断によりお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
お申込み方法 | こちらのURLよりお申込みください https://www.showcase-tv.com/event/security_20241218_2/ |
■登壇者
メインスピーカー
株式会社ショーケース
SaaS事業本部 ProTech事業部
営業部 フィールドセールスグループ マネージャー
2021年に新卒で株式会社ショーケースに入社し、本人確認領域のフィールドセールス マネージャーとしてクライアントの課題解決を支援している。
【株式会社ショーケース 会社概要】
代表取締役社長 | 平野井 順一 |
所在地 | 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14F |
設立 | 1996年2月1日 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 スタンダード市場 |
証券コード | 3909 |
コーポレートサイト | https://www.showcase-tv.com/ |
コアバリュー :「おもてなしテクノロジーで人を幸せに」
私たちは人が感じる「不」を取り除き「幸せ」に導くお手伝いをしています。
そして、私たちの喜びは、人の期待を超え、感動や満足感を提供するしくみ=おもてなしテクノロジーで、幸せな人を増やしていくことです。