【城西国際大学】ナイトタイム観光拡大へ 観光経営人材育成の講座を開講

城西国際大学

本学の人材育成プログラムが、東京都が実施する「大学等と連携した観光経営人材育成事業」に採択されました。これを受けて本学では2024年から2026年の3年間、東京紀尾井町キャンパスで都内在住または在勤の方を対象に、都市観光の大きな魅力のひとつであるナイトタイム観光をテーマとした「ナイトタイム観光サーティフィケイトプログラム開発に向けた講座」を開講いたします。同講座では実践的な観光経営についての学びを通し、観光経営人材として活躍するための視座を高めてもらおうと、多様な実務家講師を招いて授業を展開します。 東京都では観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化につなげることを目的として、大学と連携して観光関連事業の従事者に向けた新たな教育プログラムの開発などの支援事業を実施しています。本学では2019年度に「外国人材との連携を見据えた高度観光経営人材の育成を目的とする教育プログラムの開発」が同事業に採択されており、今回が2度目の採択となります。 初年度は、経営情報学部の教員のほか、学外からナイトタイム観光に関する有識者や企業経営の実務経験者らを講師に招き、①観光企業マネジメント ②観光マーケティング ③ナイトタイム観光データサイエンス ④ナイトタイム観光政策 ⑤問題解決型フィールドワーク の5回の講座を開講する予定です。アクセスに恵まれた東京紀尾井町キャンパスで開講し、都のナイトタイム観光振興を担う次世代の観光経営人材の育成を図ります。さらに次年度以降は、幅広い実務経験を持つ観光学部の教員も加わり、より多面的かつ専門的な講座を展開していく予定です。 ■実施概要 講座名:ナイトタイム観光サーティフィケイトプログラム開発に向けた講座​ 日  時:2025年3月1日(土)、2日(日)(初年度は5回、次年度以降は年12回実施を予定) 会  場:城西国際大学 東京紀尾井町キャンパス3号棟(東京都千代田区平河町2-3-20) 対  象:東京都内在住または在勤の方(募集定員/30名程度) 申し込み:2025 年2 月21 日(金)までにメールまたはお申込フォームにてお申し込みください。 受講料:無料(交通費、交流会をはじめとする飲食費等は受講者負担です) ■お申し込み方法 メールもしくはお申込フォームにてお申し込みください。 <メール> メールアドレス: info@tokyo-jiu.net メールには以下を記載してください。 件名:観光経営人材育成講座受講申し込み(氏名) 本文:①氏名(ふりがな) ②住所 ③電話番号 ④会社・部署名 ⑤役職 ⑥受講申込理由 ⑦本講座を知ったきっかけ  <お申込フォーム> 添付PDFのQRコードからもお申し込みいただけます 〔フォームURL〕 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdPgB-hegORH2_W0N6F7av2vL416XVFqkDSA6OWGft3FfKpDA/viewform 受講料:無料(交通費、交流会をはじめとする飲食費等は受講者負担です) 締 切:2025 年2 月21 日(金) ※お申込み手続き完了後に事務局よりご連絡します。 ※お預かりした個人情報は、本事業にかかわる連絡やご案内のみに使用いたします。 ■問い合わせ 城西国際大学事務局 メールアドレス:info@tokyo-jiu.net 件名に「観光経営人材育成講座問い合わせ」と明記のうえご連絡ください。 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ