新日鉄住金 鉄道車両用アクティブサスペンションが北陸新幹線グランクラスに採用 新日鐵住金株式会社 2015年03月10日 11:35 新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生 以下、「当社」)の鉄道車両用アクティブサスペンション(動揺防止制御装置)が、本年3月14日(土)より東日本旅客鉄道・西日本旅客鉄道が運行を開始する北陸新幹線のグランクラスに採用されています。また、当社のレールや車輪、車軸、中央締結ブレーキディスク、駆動装置、台車、連結器なども採用いただいております。 アクティブサスペンションは、車体に備えられた加速度計(センサ)で車体の横揺れを検知し、振動とは逆方向の力をアクチュエータより発生させ、振動を打ち消すようにコンピュータで制御する仕組みとなっています。これにより鉄道車両の横揺れを低減させ、ワンランク上の乗り心地を実現させています。 アクティブサスペンションは、2001年に営業車として世界で初めて東北新幹線E2系(はやて、やまびこ) に搭載されて以来、東日本旅客鉄道、京成電鉄、小田急電鉄等の特急車、最近では近畿日本鉄道の観光特急「しまかぜ」や九州旅客鉄道の「ななつ星 in 九州」にも採用され、その乗り心地を高く評価いただいています。 新日鐵住金の鉄道車両品は、今後もより安全で快適な乗り心地を実現し、世界の鉄道の発展に貢献してまいります。 写真提供:東日本旅客鉄道株式会社 【お問い合わせ先】 総務部広報センター 03-6867-2977
その他のリリース 日本製鉄グループ 日鉄片倉鋼管(株)、鶴見鋼管(株)および日鉄鋼管ファインチューブ(株)の経営統合について 日本製鉄株式会社 2025年10月02日 13:05 日本製鉄 「統合報告書2025」の発行について 日本製鉄株式会社 2025年10月02日 11:05 日本製鉄 九州製鉄所大分地区の環境保全林が「自然共生サイト」に認定 日本製鉄株式会社 2025年10月01日 12:00 日本製鉄のGXスチール「NSCarbolex Neutral」が株式会社もち吉と日本相撲協会とのコラボ「決まり手煎餅」缶に採用 日本製鉄株式会社 2025年10月01日 11:39 一覧を見る
話題のリリース “勉強の定番ボールペン”「サラサクリップ」で合格できますように サラサクリップ初、学業成就のご祈祷を実施 縁起のいいモチーフがデザインされた 「サラサクリップ 勉強応援」10月30日限定発売 ゼブラ株式会社 1日前 加藤純一をはじめ人気ゲーム配信者が参加する「それいけ加藤純一探検隊!〜南の孤島で希少生物を探せスペシャル〜」にナッシュが協賛! ナッシュ株式会社 1日前 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2日前 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 1日前 カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について