日本製鉄 学校教育用映像教材が文部科学省の令和6年度映像作品等に選出
※文部科学省「教育映像等審査制度」
映画その他の映像作品及び紙芝居について、教育的価値が高く、学校教育又は社会教育に広く利用されることが適当と認められるものを選定する制度
今回の教育用映像教材は、「鉄」と「鉄をつくる製鉄所」について「自動車工業」と関連立てて学べる構成にしています。身近な鉄製品や自動車に使われている鉄がどのようにつくられているか、日本でつくられた鉄は世界各国へ輸出され使われているなど、鉄は日本だけでなく世界の人々のくらしと社会も支えていることを解説しています。
制作した動画(DVD)と教師用手引、児童用冊子(副教材)をセットで、2025 年5 月より全国の小学校約2万校に配布予定です。当社ホームページにも公開しておりますので、ぜひご活用ください。
https://www.nipponsteel.com/company/publications/
<制作会社>
株式会社放送映画製作所
http://www.hosoeiga.co.jp/
お問い合わせ : https://www.nipponsteel.com/contact/
以上