愛知大学と愛知県立津島高等学校が連携協定を締結 ― 6月18日に連携協定締結式を開催

愛知大学

愛知大学(愛知県名古屋市、学長:広瀬裕樹)はこのたび、愛知県立津島高等学校(愛知県津島市、校長:川手 文男)と連携協定を締結する。これは、相互の教育及び研究に係る交流・連携を図る目的としたもの。6月18日(水)には、愛知大学名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)において連携協定締結式を執り行う。今回の協定に係る第一弾の取組みとして、愛知大学学生と津島高校生徒による「合同海外ボランティアプログラム」と称し、タイにて国際貢献活動を実施する。 <連携協定締結式 概要> 相互の教育及び研究に係る交流・連携を図る目的とし、愛知大学と愛知県立津島高等学校※1との連携協定を締結する。 [日時] 2025年6月18日(水)10:30~11:00(予定) [会場] 愛知大学名古屋キャンパス 本館(研究棟)20階(М2001)住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-6   ※当日の取材を希望される場合には、前日までに愛知大学豊橋学生課までご連絡をお願いいたします。 [出席者(敬称略)] ※出席者は変更になる場合あり。 愛知県立津島高等学校:川手 文男(かわて ふみお) 他 愛知大学学長:広瀬 裕樹(ひろせ ゆうき) 他 [スケジュール] (1)開会  (2)出席者紹介  (3)協定書署名 (4)愛知県立津島高等学校校長あいさつ  (5)愛知大学学長あいさつ   (6)2025年度夏期 愛知大学×津島高校 合同海外ボランティアプログラム紹介※2  (7)閉会   ※1/津島高校は、2025年4月1日より、愛知県初の公立「中高一貫校」で、附属中学校には「国際探究コース」が開設されている。タイ語教育、タイボランティアに力を入れている。 愛知大学とグローバルに定評のある津島高校との双方の思惑が一致し、今回の協定締結に至った。 ※2/今回の協定に係る第一弾の取組みとして、愛知大学学生と津島高校生徒、それぞれ約10名ずつ、合計20名にて、「合同海外ボランティアプログラム」と称し、タイ(チェンマイ及びバンコク)の孤児院、スラム内にある幼稚園等を訪問し、国際貢献活動を実施する(期間は8/2~8/8)。 <本件に関する問い合わせ先> 愛知大学豊橋学生課  担当者: 岩田 正人 TEL: 0532-47-4118  E-mail: tgaku@aichi-u.ac.jp 愛知大学公式サイト https://www.aichi-u.ac.jp/ 愛知県立津島高等学校公式サイト https://tsushima-h.aichi-c.ed.jp/ ▼本件に関する問い合わせ先 企画部 広報課 住所:名古屋市中村区平池町四丁目60-6 TEL:052-564-6180 FAX:052-564-6280 メール:koho@aichi-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ