黒川琉伊さんと京セラグループがサステナブル衣装を共同制作 “水の環境保全”に向けたコラボレーションが実現、大阪・関西万博「滋賀県デイ」で初披露
本衣装は、「滋賀のお魚博士」として有名な黒川 琉伊(くろかわ るい)さんが描いた琵琶湖の多様な魚のイラストを、京セラグループが開発した水の使用量を限りなくゼロまで削減した捺染インクジェットプリンター「FOREARTH(フォレアス)」でプリントしたサステナブルな衣装です。
なお、本衣装はイベントに登壇される滋賀県 三日月知事と黒川 琉伊さんに着用いただきます。
このコラボレーションは、大阪・関西万博で「Mother Lake~びわ湖とともに脈々と~」をテーマに、琵琶湖の環境保全など滋賀の人々に受け継がれてきた「いとなみ」を発信する滋賀県と、琵琶湖の水を大切に思い、琵琶湖の魚についての豊富な知識で「滋賀のお魚博士」と呼ばれる黒川琉伊さん、また、環境負荷低減に貢献し、地球との共生を目指す京セラグループのビジョンが一致し、実現しました。
■大阪・関西万博「滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~」イベント概要
開催日 | 2025年7月24日(木) |
時間 | 【第1部】11:00~13:45(開場10:00) 【第2部】16:00~19:00(開場15:00) |
場所 | 大阪・関西万博会場内 東ゲートゾーン EXPOホール「シャインハット」 |
■大阪・関西万博「滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~」について
■黒川 琉伊さんについて
■捺染インクジェットプリンター「FOREARTH」について
(京セラドキュメントソリューションズ株式会社)
■「FOREARTH」に搭載されている京セラのインクジェットプリントヘッドについて
※「FOREARTH」は、京セラ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
※ ニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。