京セラドキュメントソリューションズ株式会社のリリース一覧

京セラ、ANREALAGEパリコレ2026春夏コレクション制作をサポート ~ヘラルボニーのアート作品をFOREARTHで再現し、サステナブルな衣装制作を実現~

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、2025年9月30日に開催されたANREALAGE(アンリアレイジ)のパリファッションウィーク2026春夏コレクションにて、株式会社ヘラルボニーの契約作家が描いたアート作品を用いた衣装制作を支援いたしま...

三重・玉城工場が「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞

京セラドキュメントソリューションズ株式会社 三重・玉城工場(工場長:木元 恵三、以下、当社)は、2025年8月26日に三重県が推進する「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞したことをお知らせします。 三重とこわか健康経営大賞は、「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイ...

ファッションブランド「SETCHU」の衣装制作を支援 FOREARTHでプリントされた生地が採用されました

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、当社の捺染インクジェットプリンター「FOREARTH(フォレアス)」 でプリントした生地を使用して、ファッションブランド 「SETCHU(セッチュウ)」 によりデザイン、制作された作品が、2026年春夏...

音声をリアルタイムで表示する字幕表示システム「CotopatⓇ Screen」バージョンアップ版を販売開始、グローバル展開に対応し機能を大幅強化

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:池田 幸生、以下:当社)は、音声をリアルタイムで表示する字幕表示システム「CotopatⓇ(コトパット)Screen」のバージョンアップ版を、2025年9月1日より販売開始いたします。 「CotopatⓇ」...

「手軽さと信頼性を備えた無人搬送車(AGV)」を国際物流総合展 2025で参考出展

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、2025年9月10日(水)から12日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展 2025」に、製造現場での無人搬送ニーズに応える無人搬送車(AGV:Automated Guided Vehicle...

2025日本パッケージングコンテストで「テクニカル包装賞」を受賞

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、公益社団法人 日本包装技術協会が主催する「2025日本パッケージングコンテスト」において、「カップ型緩衝材を用いた100kg級精密機器包装の省材料」が、テクニカル包装賞を受賞したことをお知らせいたします。な...

捺染インクジェットプリンター「FOREARTH」でプリントした生地が、展覧会「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」の会場装飾として公開

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、現在京都国立近代美術館で開催中の展覧会「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」に協賛し、当社の捺染インクジェットプリンター「FOREARTH(フォレアス)」 でプリントした生地を使用した装飾が、公開されていることをお知...

アーティスト 杏里の2025年ライブツアー衣装制作を支援 FOREARTHのサステナブルな製品コンセプトに共感、ツアー初日にお披露目

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、当社の捺染インクジェットプリンター「FOREARTH(フォレアス)」でプリントした生地を使用して、アーティスト 杏里(ANRI)の2025年ライブツアー「ANRI LIVE 2025 TIMELY!!」の衣装を制作支援...

大阪市生野区・阿倍野区が「誰にでもやさしい区役所」をめざし、字幕表示システム 「CotopatⓇ」を導入

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:池田 幸生、以下:当社)は、話した言葉をリアルタイムに認識して文字や図解、翻訳を表示するシステム CotopatⓇ(コトパット) の開発・販売を通し、コミュニケーションの円滑化に貢献し、誰ひとり取り残されない共生社会の実現に向け取り組ん...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所