金沢工業大学 経営情報学科の学生による「金沢百万石ビール拡販プロジェクト」第2弾 -- 金沢老舗料亭の1つ、壽屋での採用が決定 金沢工業大学 2015年05月01日 08:05 金沢工業大学 経営情報学科では、石川県の地ビール「金沢百万石ビール」拡販プロジェクトを2014年12月から進めている。今年2月の金沢ひがし茶屋街でのアンテナショップ開店の次なる拡販戦略の第2弾として、石川県の有名飲食店への採用を働きかけていたが、このたび、今年4月より金沢老舗料亭の一つである壽屋での金沢百万石ビール(瓶詰)の採用が決定した。 金沢の有名料亭である壽屋の技術の粋を尽くした加賀料理を、金沢百万石ビールとともに金澤町家の歴史的建造物の風情の中で味わう“特別な体験”をリアルに提供することにより、石川県の地元の皆さんはもとより、県外、並びに海外からの観光客の皆さんの金沢百万石ビール認知度の更なる向上に繋げることを目指す。 金沢老舗料亭への販売企画・運営は、プロジェクトメンバーである経営情報学科4年生の堀田愛美(ホリタ マナミ)さんが担当し、高級飲食店での提供を想定したスタイリッシュなラベルデザインを採用した金沢百万石ビール(瓶詰)を準備するとともに、その魅力を効果的に顧客にアピールするためのオリジナルのお品書きを壽屋のスタッフの皆さんと相談の上、作成した。お品書きのデザインは、メディア情報学科3年生の学内クリエーター前田惇也(マエダ ジュンヤ)さんが担当した。 【壽屋・第4代店主・山縣秀行氏のコメント】 金沢百万石ビールは、石川ならではの地ビールなので、品揃えすることにより、お客様の選択肢が増え、大変価値のある商品だと考えています。味わいもくせがなくすっきりとしており、和食との相性もよく、観光客の方を中心に多数ご注文をいただく人気商品となっています。今後も石川の地酒とともにご提案していく予定です。 ◎「金沢百万石ビール」拡販プロジェクトについて 「金沢百万石ビール」拡販プロジェクトは、金沢工業大学 経営情報学科の松林研究室が行う教育研究プロジェクトである。日頃、授業で学ぶ調査・研究や戦略・ビジネスプラン策定、プロモーションなどを、地ビールの販売促進というリアルな課題を通じて実践できる機会となっている。 「金沢百万石ビール」は、農業法人わくわく手作りファーム川北が製造・販売する地ビール。一般的にビールは二条大麦が使用され、二条大麦の多くは輸入に頼っている。一方、北陸は麦茶等で使用される六条大麦の生産が国内シェアの7割を占めている。「金沢百万石ビール」は石川県産の六条大麦と手取川水系の白山の伏流水を使用した初めてのビールで、フルーティな風味が特徴である。 松林研究室では、本プロジェクトを通じて「金沢百万石ビール」の強みを明らかにし、他のビールとの差別化を図るとともに、ターゲットとすべき顧客層を設定の上、効果的なプロモーション・イベントを通じて石川県民に愛され世界に通用する石川県発のブランド価値の創出をめざしている。 ▼本件に関する問い合わせ先 金沢工業大学 広報課 石川県野々市市扇が丘7−1 TEL: 076-246-4784 E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【産官学による社会実装型プロジェクト教育がスタート】生命・応用バイオ学科2年生全員が通年で箔座の製品の魅力を分析し、新製品の提案・検証に取り組む。4月23日は箔座社長が自社の理念等について講演会を開催-金沢工業大学 金沢工業大学 3日前 【金沢工業大学から2名の学部生が選抜】災地で学ぶ学生が対象の「ジョージ・ワシントン大学SUGAI奨学基金プログラム」に。各国留学生との国際交流や各分野のエキスパートによる講義などを短期集中で学ぶ。 金沢工業大学 2025年04月16日 14:05 【3DCGキャラクターに声で質問、声で回答】AIエージェント「AI沢みのり」を4月27日のオープンキャンパスで初公開。金沢工業大学 AIラボ 中沢実研究室 金沢工業大学 2025年04月03日 14:05 【ワークショップで楽しみながらSDGsを学べる】金沢工業大学の学生団体SDGs Global Youth Innovatorsが体験ブース。金沢フォーラス「FORUS FOR EARTH ~アースデイ~」で4/19(土)~4/20(日) 金沢工業大学 2025年03月28日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について