かわいくって、ちょっと変?な怪獣たちの日常をのぞいてみよう!SNSから始まる新コンテンツ『かいじゅうパレット』の展開開始!
『かいじゅうパレット』は、今後デジタル領域を中心に、ゲームやショートムービー、VR技術を用いた展示イベント開催等、デジタルとリアルの垣根を越えてさまざまな展開を行う予定です。夏休み期間中は円谷プロのイベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 サマーフェスティバル」でのフォトブース展示なども予定されています。今後の『かいじゅうパレット』に関する最新情報は、公式サイト、公式SNSおよびメタフィールドの公式サイトにて公開予定です。
『かいじゅうパレット』について
『かいじゅうパレット』は、円谷プロが2019年に生み出したコンテンツ『かいじゅうのすみか』の世界観をベースとした、怪獣たちが主人公の新コンテンツです。
女性をメインターゲットに、怪獣たちを通して円谷プロ作品の世界観やキャラクターたちに親しんでいただくことを目的として開発されました。これまでのウルトラマンシリーズをはじめとする円谷プロ作品のファンの方はもちろん、多くの方に楽しんでいただける世界観となっています。
日常の世界に現われた不思議な入口=「ポータル」に迷い込んだ先にあるのは、「怪獣たちがありのままの姿で暮らす世界」。怪獣たちの、色とりどりのパレットのような多様性に富んだ種類や生態を観察する中で、私たち人間は、何かの気づきや癒しを得るかもしれません。
“ナナイロ(七色)の日”7月16日に、公式SNS「X」から配信開始!
「色とりどりのパレットのような怪獣たちの多様性を楽しもう」というネーミングへの想いにちなんで、本日2025年7月16日=「ナナイロ(七色)の日」より、『かいじゅうパレット』の公式サイトおよび公式SNS「X」の展開をスタートします。ありのままの姿で暮らすかわいい怪獣たちの姿を観察してみてください。
■公式サイト: https://www.kaiju-palette.com/
■公式X : https://x.com/kaiju_palette (Xユーザー名:@kaiju_palette)
「ウルサマ2025」でのフォトブースが登場!
円谷プロの夏休み恒例の大型イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 サマーフェスティバル」(通称「ウルサマ」)の東京会場・大阪会場の両会場内に、『かいじゅうパレット』のフォトブースが設置されます。かわいい怪獣たちと思い出の一枚をぜひ撮影してみてください。
また、ウルサマ会場内では、怪獣たちのプロフィールを紹介する3種類の特製名刺を配布予定です。(無くなり次第配布終了となりますこと予めご了承ください。)
会社概要
【メタフィールド株式会社】
メタフィールドは、円谷プロダクションが所属する「円谷フィールズホールディングスグループ」におけるデジタル戦略会社です。円谷プロダクションとメタフィールドは、創造性、テクノロジー、ストーリーテリングを融合し、世界中の観客を魅了するビジョナリーなコンテンツ制作に取り組んでいます。
名称:メタフィールド株式会社
設立日:2022年6月2日
代表者:代表取締役 大塩忠正
所在地:東京都渋谷区南平台町16−17 渋谷ガーデンタワー
URL:https://metafield.jp/
お問い合わせ:https://metafield.jp/contact/