「倍倍FIGHT!」のCANDY TUNE 「おい!サボってんのか!?」福山梨乃がブチ切れ!?&SWEET STEADY白石まゆみがワインを一気飲み!!その理由とは…
9日(土)の『あそばにゃそんそん』前半バラエティパートは「ミルクの魅力たっぷり勉強!ミルク尽くしの旅in那須塩原市」後編を放送。CANDY TUNEの福山梨乃、南なつ、宮野静が栃木県那須塩原市にある那須千本松牧場を散策しながら、「那須塩原ミルククイズ」に挑戦する。牛やミルクにまつわる3つの問題に答えて、ポイントが一番高かったメンバーにご褒美がプレゼントされる。
まずは3人乗り自転車で広大な敷地をサイクリング。福山が「私と南はお仕事の現場までチャリで行ったことがあります」と自転車は得意だと言うと、負けじと宮野は「私は一輪車クラブに入っていたから。みんな車輪2個でしょ?私は1個だから」と謎マウントでけん制。ソンソン特製ヘルメットをかぶって3人仲良く「らいどおんぶんぶん!」と出発したいところだか、それぞれが息を合わせてペダルをこがなければ前に進まない。最後列を任された南が何故かペダルをこがない事態に「ストップ!ストップ!ストップ!おい、なつ!サボってんのか!?」と福山が絶叫する一幕も。
道中では那須塩原市ブランドキャラクターの“みるひぃ”に遭遇。“みるひぃ”オススメの美味しいソフトクリーム屋さんへと向かい、年間で数十万本の売り上げを誇る牧場自慢のソフトクリームを実食する。「うま!牛乳まんまの味がする」「牛乳を飲んでいるみたいなアイス」と福山と南が食レポする中で、宮野は喉をチューニングして「いただきます!ん~!おいし~い」といまだかつてないアイドルボイスを発動。これに福山と南は「誰?」「初めて見た新キャラ」と大爆笑だ。
そして始まるクイズタイム!すでに一歩リードの宮野に追いつけ追い越せの福山と南にも気合いが漲るが、「“みるひぃ”が1年のうちで一番忙しい日は?」という出題に、3人ともまさかの苦戦。昨年4月にリニューアルした道の駅 「明治の森・黒磯」ではSDGsを考えて作られたアイスを食べながら、その商品にちなんだクイズに挑戦。最終問題のゲットポイントはなんと100万ポイント。それぞれが一発逆転を狙う。
後半ドラマパートは『カレの部屋と3人のカノジョ』第7話を放送する。謎多き彼氏ハルトにはロマンス詐欺の容疑がかけられており、フィアンセとみなされた舞台女優のホノカはハルト父に扮した捜査官に逮捕・連行されてしまう。
予想外過ぎる展開に呆然とする、ラーメン女子・桐野真子、青髪女子・谷絵莉奈、そして社長令嬢・皆川麗香。残された3人のカノジョたちは急にバカバカしくなり「きっとこれも何かの縁!」と夜の街に繰り出し、ハルトのことなど忘れてしまおうとお酒を飲むことに。ハルトとの思い出話に花を咲かせるうちに、それぞれがハルトに多額のお金を渡していたことが判明する。
「もう金の事もハルトの事も全部酒で流そう!」と飲み会は大荒れとなり、人生初アルコールという麗香が隣の客に絡みだすなど、まさかの本性も明らかになった。オールナイトで飲み明かした3人は「もうあいつの話もしたくない。私たちは今日限りの仲間」と他のカノジョともハルトとも決別宣言。それぞれ別の道で帰路へとついた。
それから1週間後、麗香は婚活アプリで出会った男性とデート中。意気投合したかと思った次の瞬間、麗香の視界の隅にハルトらしき男性の姿が!?ハルトとは決別したはずの麗香だったが、デート中の相手を置き去りにしてハルトらしき人物を追いかけてしまう…。
ABCテレビ『あそばにゃそんそん』は、毎週土曜深夜0時放送。TVerでも無料配信。16日(土)は、深夜0時30分放送※時間変更の場合あり