【毎年恒例】「国際コーヒーの日」にあわせたイベント『工場直送 チャリティセール』
2025年10月2日(木)、キーコーヒー本社前で開催
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、コーヒー文化の啓発と国内被災地や海外の貧困地域の子ども達の支援を目的として、10月2日(木)に本社ビル前にて『工場直送 チャリティセール』を開催します。『工場直送 チャリティセール』は、当社が10月1日の「国際コーヒーの日」にあわせて開催する、コーヒー文化の啓発と被災地復興支援等の社会貢献を目的としたチャリティイベントです。
当日は、工場直送の「レギュラーコーヒーチャリティブレンド」を販売するほか、コーヒーをお買い上げの方を対象に、コーヒーセミナー無料受講券や当社商品などのプレゼントが当たる抽選会を実施します。また、コーヒー業界が直面する「コーヒーの2050年問題(※1)」に対する当社の取り組みや、「コーヒーグラウンズ(※2)」のアップサイクル品を紹介します。
チャリティセールでの売上金および募金は、「キーコーヒー クレルージュ基金(※3)」からの拠出金と合わせ、国内被災地やコーヒー生産国を中心とする、海外の厳しい環境で暮らす子ども達を支援するために寄付します。(※4)
■「国際コーヒーの日」について
「コーヒーの日」は、日本で秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に一般社団法人全日本コーヒー協会によって10 月1日に定められました。さらに、世界一のコーヒー生産国ブラジルの収穫・出荷時期に合わせ、10月がコーヒーの年度初めとされています。そのような背景から、国際コーヒー機関によっても2015年から10 月1日が「国際コーヒーの日」と制定され、世界共通の記念日となりました。
キーコーヒーは、『珈琲とKISSAのサステナブルカンパニー』を掲げ、喫茶文化の継承と持続可能なコーヒー生産を実現する事業活動を行ってまいります。
■開催概要
開催 日時 |
2025年10月2日(木) 11:00~ (商品がなくなり次第終了とさせていただきます。) ※雨天決行予定。 ※予告なく中止する場合がございます。中止が決定した場合はホームページにてご案内いたします。 |
会場 | キーコーヒー株式会社 本社ビル前(東京都港区西新橋2-34-4) アクセス ・JR各線 新橋駅 徒歩10分 ・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩5分 ・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩8分 ・都営三田線 内幸町駅 徒歩5分 |
販売 内容 |
「レギュラーコーヒーチャリティブレンド」(100g 粉×4袋)のセット |
価格 | 1,000円(税込) ※現金のほか、PayPayでお支払いが可能です。 ※ご購入金額1,000円(税込)ごとに1回、コーヒーセミナー無料受講券や当社商品などが当たる抽選にご参加いただけます。 |
展示 | コーヒー業界が直面する「コーヒーの2050年問題」に対する当社の取り組みや、コーヒーグラウンズのアップサイクル品などを紹介します。 |
※1 「コーヒーの2050年問題」について https://www.keycoffee.co.jp/future/detail/11
※2 「コーヒーグラウンズ」について https://www.keycoffee.co.jp/future/detail/15
※3 クレルージュ基金について https://www.keycoffee.co.jp/future/detail/16
※4 寄付先
・日本赤十字社(国内被災地へ)
・公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン(グァテマラ貧困地域の開発と子ども達へ)
・特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン(フィリピン貧困家庭の子ども達へ)