白鴎大学が9月21日に「きたやまおさむの世界 こころの旅と歌」前編 ~戦争を知らない子供たち~を開催 ― 白鴎大学フォーラム特別企画

白鴎大学

白鴎大学(栃木県小山市)は9月21日(日)、白鴎大学フォーラム「あなたと語る ~明日への潮流~」特別企画「きたやまおさむの世界 こころの旅と歌」前編 ~戦争を知らない子供たち~を開催する。同大のきたやまおさむ学長(精神科医)をはじめ、シンガーソングライターの杉田二郎氏、音楽評論家の富澤一誠氏、画家の山本じん氏らが登壇。戦後80年という節目の年を迎えるなかで、きたやまおさむの70余年の多彩な軌跡を振り返り、その名曲やヒット曲にこめた想い、その世界を、歌とトークを交えて考察する。会場は同大本キャンパス「白鴎国際ホール」で、オンラインとのハイブリッド開催。要事前申込、定員は会場500名(抽選)、オンライン1,000名(先着)、視聴無料。会場希望の応募締切は9月7日(日)。  戦後80年の節目となる2025年、日本人と社会、そして人々の''こころ''のありようは大きく変化した。また、2025年は学校法人白鴎大学の創立110周年にもあたる。  そこで、今回の白鴎大学フォーラムでは特別企画として「きたやまおさむの世界 こころの旅と歌」前編 ~戦争を知らない子供たち~を開催する。  ザ・フォーク・クルセダーズのメンバーで、ヒット曲「戦争を知らない子供たち」の作詞などを手掛けた作詞家でもあるきたやまおさむ学長は、精神科医、深層心理学者、教育者としての顔も持つ。  今回のフォーラムでは、こうしたきたやま学長の70余年の多彩な軌跡を振り返り、数々の名曲やヒット曲にこめられた想いや"世界"を、歌とトークを交えて考察する。概要は下記の通り。 ◆法人創立110周年 白鴎大学フォーラム「あなたと語る ~明日への潮流~」特別企画 「きたやまおさむの世界 こころの旅と歌」前編 ~戦争を知らない子供たち~概要 【日 時】9月21日(日) 14:00~16:00 【会 場】  白鴎大学 本キャンパス 白鴎国際ホール(栃木県小山市駅東通り2-2-2/JR小山駅東口徒歩1分) ※オンラインとのハイブリッド開催 【定 員】  会場招待 500名(抽選) ※会場聴講が応募多数の場合は抽選  オンライン 1,000名(先着) 【視 聴】無料(会場、オンラインとも) 【申 込】  下記ページより申し込み https://yab-lp.yomiuri.co.jp/hakuoh2025-forum2/?utm_source=hakuoh_jp&utm_medium=referral&utm_campaign=hakuoh ※会場招待は1組2名まで申し込み可。 ※会場招待に当選しなかった場合は、ライブ配信用のURLを送付します。 ※会場招待の応募締切は9月7日(日)です。 ※読売IDの取得・ログインが必要です。 【出演者】  きたやまおさむ(白鴎大学学長、精神科医)  杉田二郎(シンガーソングライター)  富澤一誠(音楽評論家)  山本じん(画家) 《司会進行》  菅家ゆかり(フリーアナウンサー) 【主 催】白鴎大学 【後 援】読売新聞東京本社 【協 賛】リコージャパン株式会社、鹿島建物総合管理株式会社、三和シヤッター工業株式会社、三愛オブリ株式会社、アサヒ飲料株式会社 【協 力】株式会社読売エージェンシー 【URL】  https://hakuoh.jp/about/about_12_17.html ▼フォーラムに関する問い合わせ先  白鴎大学フォーラム事務局  E-mail: jimukyoku@cpfine.biz ▼本件に関する問い合わせ先  白鴎大学 広報室  住所: 〒323-8586 栃木県小山市駅東通り2-2-2(本キャンパス)  TEL: 0285-20-8117(直通)  FAX: 0285-22-8901 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ