【MDV・DeSC共催】生命保険会社におけるデータ利活用セミナー 11月12日(水)オンライン開催

メディカル・データ・ビジョン株式会社

 メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之、以下 MDV)とDeSCヘルスケア株式会社(同渋谷区、代表取締役社長:瀬川翔)は11月12日、生命保険会社におけるデータ利活用をテーマにしたセミナーを共催します。セミナーの視聴を希望する方は、以下のURLからお申込みください。

登録URL:
https://us06web.zoom.us/webinar/register/5717604063184/WN_7X4c_j22TNSI2iyidpBgww
 

【開催概要】
日時:2025年11月12日(水)16:00~17:30
タイトル:生命保険会社におけるデータ利活用セミナー2025〜健康・ 医療分野のリアルワールドデータで拓く、次世代インシュアテックの最前線〜
プログラム:
・開会挨拶:「なぜ今、2つのデータを組み合わせる必要があるのか?」
 DeSCヘルスケア 取締役インダストリー統括部 統括部長 幡鎌 暁子氏
・第一部:基調講演:「構造変革期を迎える生保業界を導くデータ戦略と未来像」
 DeSCヘルスケア インダストリー統括部 RWE推進部 大里 真紀氏
 ・第二部:専門セッション:「未来像の実現に不可欠な医療リアルワールドデータとは何か」
 MDV EBM本部 EBM推進部 営業ユニット 大友 彬
・第三部:ソリューションセッション
 DeSC×MDVのデータを組み合わせた共同分析のコンセプトモデルや事例紹介
 DeSCヘルスケア 大里 氏/MDV 大友
・第四部:パネルディスカッション:生命保険会社におけるデータ利活用の実例紹介
 ▼特別ゲスト:SOMPOひまわり生命保険株式会社 インシュアヘルス開発部  尾上 辰徳氏
 ▼パネリスト:DeSCヘルスケア 大里 氏/MDV 大友

対象:生命保険会社、再保険会社、および損害保険会社の商品開発、引受査定、数理、データ分析部門の責任者・担当者様
※対象者以外の方のご視聴はご遠慮いただいております。
視聴方法 :Web ※接続方法の詳細は別途ご案内差し上げます。
参加費  : 無料

【講演内容】
 近年、生命保険業界においては、顧客ニーズの多様化・複雑化が進んでいます。こうした状況の中で、商品開発やリスク評価の高度化について検討がなされています。これからの保険ビジネスにおいては、客観的なデータに基づき、個々の顧客に最適化されたサービスを提供する必要性が以前にも増して高まっており、リアルワールドデータ*(RWD)の活用は、そうした状況下における企業の競争力を維持・強化するための重要な要素の一つです。
 本セミナーでは、DeSCヘルスケアが有する地方公共団体及び健康保険組合などの保険者データと、MDVが有する国内最大規模の医療機関データを組み合わせることで、生命保険会社における商品開発、引受査定、リスク評価の高度化を実現する方法を事例を交えて提案します。

*ご提供データは第三者提供の許可をいただいた匿名加工情報を対象としています。

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ