【金城学院大学】「世界で最も影響力のある科学者トップ2%」に本学から薬学部教員3名がランクイン

金城学院大学

スタンフォード大学とエルゼビア社が2025年9月に更新・発表した「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」に本学から薬学部教員3名が「career-long(生涯)」の区分でランクインしました。 ・安東 嗣修 教授(薬学部薬学科) ・永津 明人 教授(薬学部薬学科) ・荒川 宜親 客員教授(薬学部薬学科) このランキングは、22の科学分野と174のサブ分野において5本以上の論文を発表している世界中の全科学者を対象とし、Scopus引用データベースに基づき、分野横断で研究の影響度を評価するもので、「career-long(生涯)」と「single recent year(単年)」の2つの区分のそれぞれで上位2%が選出されています。研究における国際的な発信力と社会的インパクトが世界的に高く評価された結果と言えます。 エルゼビア公式サイト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」(https://elsevier.digitalcommonsdata.com/datasets/btchxktzyw/8) ▼本件に関する問い合わせ先 経営企画部広報課 住所:〒463-8521 名古屋市守山区大森2丁目1723 TEL:052-798-0180 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ