義肢装具でルワンダの障害者を救うNGO団体から学ぶ講演会を開催 -- 広島国際大学 広島国際大学 2015年06月25日 08:05 広島国際大学総合リハビリテーション学部は6月14日、アフリカ・ルワンダの紛争で傷ついた人々に無償で義肢装具を配布する活動を続けるNGO団体「ムリンディ・ジャパン・ワンラブ・プロジェクト」から、設立者ガテラ・ルワシングワ氏とルワシングワ真美氏の夫妻を大学に招き、講演会を開催した。 1996年に設立された同プロジェクトは、アフリカ・ルワンダの首都ギガリ市と隣国のブルンジに製作所を開所。紛争で傷ついた人々に義肢装具を無償提供する活動のほか、現地の人たちへの人材育成、就労支援など幅広い取り組みに、日本国内で多くの賞が贈られている。 講演では真美氏が、民族間の紛争が長く続いたルワンダの歴史やプロジェクトの活動内容を臨場感あるスライドで紹介。国内外で広く活動する夫妻の貴重な講演に、受講者は熱心に耳を傾けていた。 ガテラ氏からは、原爆を経験した広島の地で平和を考えることは有意義なことだと語り、「世界の至るところで紛争やテロが起きる中、皆さんが今学んでいる義肢装具の技術を、世界中の人々が必要としている」と、受講していた義肢装具学専攻の学生にメッセージを送った。 講演の最後、受講者を代表して北川弘貴さん(総合リハビリテーション学部リハビリテーション支援学科義肢装具学専攻3年)が、「プロジェクトの取り組みに感動した。改めて平和の大切さを実感できた」とお礼の挨拶を述べた。会終了後も両氏に質問しようと列ができるなど、関心の高さがうかがえた。 ▼本件に関する問い合わせ先 広島国際大学 広報室(担当:坂井) TEL: 0823-27-3102 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 体の中で活躍する目に見えない「酵素」を見よう! 小学5・6年生、中学1年生対象のサイエンス講座を開講 -- 広島国際大学 広島国際大学 2025年07月23日 14:05 物価高対応として通年で学生の食支援と食育推進 大学と後援会が連携、学食の通常価格を最大300円補助 -- 広島国際大学 広島国際大学 2025年07月18日 14:05 地域の学び舎「広国市民大学」の子ども向け講座 科学・ものづくり・おしごと体験フェア -- 広島国際大学 広島国際大学 2025年07月01日 14:05 呉市長が社会学科の学生らを対象に特別講義 まちづくりをテーマに意見交換会も開催 -- 広島国際大学 広島国際大学 2025年04月22日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 北海道旭川市・スタルヒン球場「キッズボールパーク」に、移動式あそび場エリアが登場! 株式会社ボーネルンド 2025年08月05日 13:00 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 「セブンカード・プラス」ならセブン-イレブンでのご利用で最大10%還元 株式会社セブン銀行 2024年11月01日 10:01 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について