シンプルな使い勝手と快適なスキャンを実現するScanSnap iX2400新登場
PCでのスキャンニーズに応えるコストパフォーマンスモデル
株式会社PFU(社長執行役員:平原 英治、以下PFU)は、ワンプッシュでスピーディーに書類を電子化するイメージスキャナー「ScanSnap」シリーズの最新モデル「ScanSnap iX2400(以下iX2400)」を、11月13日から販売開始します。iX2400は、USB接続専用のシンプルな設計とワンボタンのシンプルな操作性を備えた、コストを重視する中小規模オフィスのニーズに応えるスキャナーです。フラッグシップモデル「ScanSnap iX2500(以下iX2500)」の基本スキャン性能はそのままに、複雑な設定は不要のワンプッシュ操作による簡単なスキャンで、シンプルな使い勝手を求めるお客様に最適なモデルとなっています。
また、iX2400にも次世代SoC「iiGA」を採用し、iX2500と同等の毎分45枚(A4両面カラー/300dpi)の高速スキャンで、名刺やレシートから、大量の契約書など、様々な原稿をすばやくデジタル化できます。原稿は一度に最大100枚までセットが可能。業務用スキャナーの技術を用いた用紙搬送技術により、安定したスキャンと原稿保護を両立しています。
シンプルさと高性能を両立したiX2400で、オフィスワークのさらなる効率化と快適性を実現します。
特長
1.フラッグシップ譲りの高性能
iX2400は、フラッグシップモデル「iX2500」と同じ、業務用スキャナー向けに自社開発した次世代SoC「iiGA」を搭載。高速スキャン性能と省電力性を両立しました。
iX2400は、このSoCとともに、高効率化に大きく貢献する機能を実装し、優れたコストパフォーマンスを実現する強力なビジネスパートナーとなっています。
- 毎分45枚の高速スキャン(A4カラー、両面、300dpi)
- 一度に100枚まで搭載可能
- 簡単に着脱可能なレシートガイド
- 紙送りトラブルを未然に防止
・安定した給紙を実現する超音波センサーと高品質ブレーキローラーが重送を検知・防止
・傾き検知機能により、斜めにセットしてしまった場合も、原稿が破損する前に用紙搬送を停止し、大切な原稿を保護します
- 写真も最適な画質でスキャン
- 省電力
2.USB接続専用&ワンボタン操作で運用をシンプルに
USB接続とワンボタン操作のシンプル設計で、誰でも迷わず操作が可能。WindowsやMacなどのPC利用がメインの方や、ビジネスシーンでのデスクサイド利用にも最適です。
- 専用ソフトウェアScanSnap Homeで、連携・活用もスムーズ
スキャナー本体の操作に時間をとられることなく、スキャンしたデータを活用、ビジネスそのものに集中することができます。
- 開発者向けツール「ScanSnap SDK」でお客様システムともスムーズ連携
3.環境サステナビリティへの貢献
持続可能な未来を見据え、優れた性能と使いやすさを追求するだけでなく、環境負荷の低減にも努めています。
スキャナー本体は、リサイクルプラスチック素材を25%使用し(注4)、梱包材にも化石資源由来のバージンプラスチックを使用せず、環境に配慮しています。(注5)
4.石川県かほく市のふるさと納税返礼品にも採用
これまでも返礼品としてご好評いただいている「ScanSnap iX2500」「ScanSnap iX1400」「ScanSnap iX1300」に続き、「ScanSnap iX2400」も石川県かほく市のふるさと納税返礼品に採用されました。PFUは、これからも地域振興の一助となるよう取り組んでまいります。
| 品名 | 販売価格 | 販売開始日 |
| ScanSnap iX2400(ホワイト) (型名:FI-IX2400W) |
オープン PFUダイレクト価格 44,000円 (税込価格 48,400円) |
2025年11月13日 |
| ScanSnap iX2400(ブラック) (型名:FI-IX2400BK) |
- ScanSnapは、株式会社PFUの日本における登録商標です。
- その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注1:Keypoint Intelligence社の調査(2024年)に基づくドキュメントスキャナーのパーソナルセグメント内での他社機との比較。当社調べ(2025年8月)。
注2:サポート中の従来機種でも利用可能です。
注3:対応するクラウドサービスはBox、Dropbox、Evernote、Google Drive、OneDrive、Concur Expense、Dr.Wallet、freee、KEEPER Club、MJSシステム「ACELINK NX-Pro」、マネーフォワードクラウド会計、弥生会計・やよいの青色申告、Eight、Google Photosです。
注4:再生プラスチックの含有率は調達の状況によって変動する可能性があります。
注5:製造や成形工程で発生した、消費者による使用を経ていないプレコンシューマ―材料を使用。
