テンプル大学ジャパンキャンパス、京都で「大人の留学プログラム」を2026年5月に開始

テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2026年5月に「大人の留学プログラム(Adult Study Abroad Program)」を開始します。これにより、京都の新拠点TUJ京都における教育活動をさらに拡充していきます。本プログラムは4週間の滞在型プログラムで、テンプル大学の教授陣による教室での講義、文化体験活動、厳選されたフィールドワークを組み合わせ、社会人学習者が本物の日本文化と日本語を体験できる機会を提供します。 2025年1月に伏見稲荷大社の近くにTUJ京都を開設して以来、TUJは教育プログラムを拡充し続け、学生からの注目を集めています。 TUJ京都の学生数は、1月の春学期は約100名でしたが、9月から始まった秋学期には約300名まで急増しました。 新しい4週間の「大人の留学プログラム」は、大学入学資格を必要とせず、学位取得を目的としないプログラムです。このプログラムを通じて、TUJは従来の大学生だけでなく、米国本校を含むテンプル大学の卒業生、保護者、退職者、海外からの旅行者、そして日本を体験しながら生涯学習に取り組みたい一般の方々にも学びの機会を提供しています。同様のプログラムは、イタリアにあるテンプル大学ローマ校でも成功を収めています。 プログラム詳細 プログラムは2026年5月11日から6月4日まで、TUJ京都で実施されます。現在、申し込みを受け付けており、プログラムおよび宿泊施設の申し込み締切は2026年3月15日です。詳細は次のウェブサイトをご覧ください: https://www.tuj.ac.jp/cont-ed/courses/adult-study-abroad-kyoto この4週間のプログラムは、日本に精通したTUJの学部課程の教員と、選りすぐりの生涯教育講師が担当します。授業ではワークショップや実践的な学習、体験活動を通じて日本について多角的に学びます。参加者は魅力あふれる古都・京都で、教室での学習と専門ガイド付きの研修旅行を組み合わせたプログラムによって、学んだ知識を実体験として深めることができます。 TUJ京都の急成長 TUJ京都は開設以来、急速に発展を遂げ、学生から大きな注目を集めています。この秋学期、米国テンプル大学本校の「オナーズ・プログラム(Honors Program/優秀学生プログラム)をTUJ京都に導入し、成績優秀な学生に、より高度な学習機会を提供しています。 さらにこの秋学期から、国際ビジネス学科専攻の学生はTUJ京都を離れることなく、すべての課程を京都で修了できるようになりました。学生は、歴史ある古都・京都という理想的な環境で、経済、文化、言語、技術、そして実践的なビジネススキルを融合したカリキュラムを学ぶ特別な機会を得ることができます。 大学院では、TUJ京都に、今秋からコミュニケーションマネジメント修士課程を新設しました。この1年間のプログラムは、米国テンプル大学本校のメディア・コミュニケーション学部(Klein College of Media and Communication)との連携で提供されます。本プログラムは、リーダーシップと戦略的コミュニケーション能力の向上を目指す、大学学部課程卒業者、キャリア初期の社会人、および中堅レベルの専門職を対象としています。 TUJについて TUJは、米国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本部を置くテンプル大学の日本校であり、外国大学の日本校として最大の規模と最も長い歴史を誇ります。テンプル大学はカーネギー分類で最高レベルの研究活動機関(R1)に指定されています。TUJには約90の国・地域から多様な学生が集まっています。 3,500名を超える学生が在籍するTUJは、2025年1月のTUJ京都開設や充実した学部課程・大学院プログラムを通じて、日本での影響力を拡大し続けています。さらに、幅広い年齢層の学習者に学位取得を目的としないプログラムを提供し、子供から大人までを対象にした英語教育の向上とコミュニティの発展に力を注いでいます。 --------------------------------------------------------------------- ●テンプル大学ジャパンキャンパス サイト内記事: ・テンプル大学ジャパンキャンパス、京都で「大人の留学プログラム」を2026年5月に開始 https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/11/14/tuj-launching-adult-study-abroad-program-in-kyoto/ ・Temple University Japan Launching Adult Study Abroad Program in Kyoto https://en-news.tuj.ac.jp/2025/11/14/tuj-launching-adult-study-abroad-program-in-kyoto/ ●最近の出来事・ニュース: ・ルーマニア駐日大使、テンプル大学学生とNATOとEUについて意見交換 -- 2025年にTUJを訪問した外国駐日大使としては3人目 https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/11/13/students-engage-with-romanian-ambassador/ ・テンプル大学、世界大学ランキングで高評価を維持 https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/10/30/temple-university-maintains-strong-rankings/ ・東京で米国フィラデルフィアの味を:チーズステーキ店がテンプル大学生の憩いの場に https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/10/29/taste-of-philadelphia-in-tokyo/ ▼本件に関する問い合わせ先 広報・マーケティングサポート部 住所:東京都世田谷区太子堂1-14-29 TEL:03-5441-9801 メール:tujpr@tuj.temple.edu 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ