学生起業家が「近畿大学創立100周年応援イベント」を開催 近畿大学卒業生の糸井嘉男氏や会社経営者らが登壇

近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)の学生起業家が代表を務める近大発ベンチャー「Enlink」が、令和7年(2025年)11月26日(水)、近畿大学の起業支援の拠点であるKINCUBA Basecampにて、「近畿大学創立100周年応援イベント」を開催します。在学生・卒業生・近大発ベンチャーの支援者が世代や立場を超えて交流し、近大コミュニティの新たなつながりを生み出すことを目指す学生主催のイベントです。 【本件のポイント】 ●現役近大生が代表を務める近大発ベンチャー「Enlink」が、「近畿大学創立100周年応援イベント」を開催 ●近畿大学卒業生で阪神タイガーススペシャルアンバサダーの糸井嘉男氏によるトークショーや、学生と近大卒の経営者によるパネルディスカッションを実施 ●在学生・卒業生・支援者が交流するイベントを、クラウドファンディングで資金調達して運営 【本件の内容】 近畿大学では、令和4年(2022年)から近畿大学発ベンチャー起業支援プログラム「KINCUBA(キンキュバ)」を始動させ、大学全体で起業支援の取り組みを強化しており、その拠点施設である「KINCUBA Basecamp」では、起業家学生が企画するイベントを多数開催しています。 今回開催される「近畿大学創立100周年応援イベント」は、そうしたイベントの一つであり、経営学部キャリア・マネジメント学科4年の神田健斗さんが代表を務める近大発ベンチャー「Enlink」が主催します。在学生と卒業生の絆をより一層強固にするとともに、学生起業家が卒業生との出会いや対話を通じて挑戦のきっかけを得ることを開催の目的としており、クラウドファンディング「CAMPFIRE」を通じて開催費用の支援を募りました。 イベントでは、近畿大学の卒業生で阪神タイガーススペシャルアンバサダーの糸井嘉男氏によるトークショーのほか、ビジネスの最前線で活躍している近畿大学卒の経営者が登壇して学生とパネルディスカッションを行います。社会での挑戦やキャリア形成のリアルな経験を共有することで世代を超えたネットワークを形成し、次世代を担う人材の成長と大学コミュニティの発展を目指します。 【開催概要】 日時:令和7年(2025年)11月26日(水)15:00~20:30 場所:近畿大学 KINCUBA Basecamp    (大阪府東大阪市小若江3-6-9、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分) 対象:近畿大学生、卒業生、クラウドファンディング支援者(定員60人)    ※近畿大学生以外の参加にはクラウドファンディングによる支援が必要です。 【プログラム】 <第1部> 15:00 オープニング     石塚理奈氏     (フリーアナウンサー、平成28年(2016年)文芸学部卒) 15:15 糸井嘉男氏トークショー     (阪神タイガース スペシャルアンバサダー、平成16年(2004年)商経学部*卒) 16:15 休憩 <第2部> 16:30 近大OBの経営者による会社紹介     下田佳史氏     (株式会社あさひ 代表取締役社長 平成6年(1994年)法学部卒)     山本雅史氏     (株式会社アワーズ 代表取締役社長 平成15年(2003年)商経学部*卒)     椋本充士氏     (株式会社グルメ杵屋レストラン 代表取締役      昭和59年(1984年)商経学部*卒)     山下智弘氏     (リノべる株式会社 代表取締役 平成9年(1997年)理工学部卒) 17:00 学生と経営者によるパネルディスカッション 18:00 エンディング     近大発ベンチャー Enlink代表 神田健斗さん     (経営学部 キャリアマネジメント学科 4年) *現 経営学部 <第3部> 18:30 懇親会 ※糸井氏は懇親会には参加しません。 ※プログラムや出席者は変更になる場合があります。 【クラウドファンディング】 プロジェクト名  :近畿大学創立100周年応援イベント 期間       :令和7年(2025年)10月24日(金)~11月20日(木) プロジェクトページ:https://camp-fire.jp/projects/871746/view リターン     :100,000円 イベント内での企業ロゴ(特大サイズ)                 掲載&イベント・懇親会参加権           50,000円 イベント内での企業ロゴ(大サイズ)                掲載&イベント・懇親会参加権           30,000円 イベント内での企業ロゴ(中サイズ)                掲載&イベント・懇親会参加権           15,000円 感謝メッセージ&糸井氏と                ツーショット撮影・糸井氏のサイン           10,000円 感謝メッセージ&懇親会参加権、                アドベンチャーワールドペアチケット、                糸井氏のサイン、イベント内での企業ロゴ(小サイズ)                掲載&イベント・懇親会参加権           5,000円 感謝メッセージ&糸井氏のサイン、                グルメ杵屋の優待券2,500円分           3,000円 感謝メッセージ&イベント・懇親会参加権、                グルメ杵屋の優待券1,500円分           1,000円 感謝メッセージ&すするかすすらんか大盛り提供、                グルメ杵屋の優待券500円分 【近大発ベンチャーEnlink】 経営学部キャリアマネジメント学科4年 神田健斗さん、法学部法律学科3年 山﨑景翔さん、経営学部経営学科3年 千手諒太さん、経営学部経営学科3年 桑島息吹さん、経済学部経済学科3年 的場大空さんの近畿大学在学生5人が、イベント事業の企画・運営を通じて新たなネットワークを提供することをモットーに運営している近大発ベンチャーです。 代表者 :近畿大学経営学部キャリアマネジメント学科4年 神田健斗 事業内容:イベント企画・運営 開業  :令和7年(2025年)4月 【近畿大学発ベンチャー起業支援プログラム「KINCUBA」】 近畿大学が全学をあげて取り組んでいる起業支援プログラムで、令和6年(2024年)4月には、目標より1年10カ月早く近畿大学発ベンチャー企業100社を達成し、令和7年(2025年)11月現在、195社が登録されています。医学から芸術まで網羅する多様な研究分野や、59万人を超える卒業生ネットワーク、モノづくりのまち東大阪市・八尾市の地域特性、最先端のDX技術など、総合大学としての強みを生かして学生や研究者の起業を支援します。起業をめざすために必要な学びやマッチングのサポート、各分野のメンターによる相談受付、キャンパスを活用した実証実験など、起業マインドの醸成から法人設立・事業展開まで一貫した支援を行っています。なお、「KINCUBA(キンキュバ)」とは、"KINDAI"と"INCUBATION"を組み合わせた造語です。 【関連リンク】 KINCUBA Basecamp https://www.kindai.ac.jp/kincuba/basecamp/ ▼本件に関する問い合わせ先 広報室 住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1 TEL:06‐4307‐3007 FAX:06‐6727‐5288 メール:koho@kindai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ