佛教大学総合研究所共同研究 公開シンポジウム「貧困と子どもの健康シンポジウム」を11月15日にキャンパスプラザ京都にて開催 佛教大学 2015年11月14日 08:05 貧困は子どもの健康を悪化させる。しかし、日本では医療関係者の中でも、そういう認識はあまりない。それに関する調査データ自体が非常に少ないのが現状である。昨年、佛教大学総合研究所の共同研究「脱貧困プロジェクト」の研究の一環として、小児の入院・外来・新生児に関する調査を民医連の協力のもとに行った。その調査結果から何が読みとれるのか、この分野でどんな対策が必要なのか、医療関係者だけでなく他分野の方、一般市民の方にも参加いただきながら考える公開シンポジウム「貧困と子どもの健康シンポジウム」を11月15日(日)にキャンパスプラザ京都で開催する。 ※報道機関の皆さまにおかれましては、ご多忙中とは存じますが、取材についてご検討いただきますようにお願いいたします。 ◆貧困と子どもの健康シンポジウム 【日 時】2015年11月15日(日)13:00~16:30 ※12:30より受付開始、入場無料 【場 所】キャンパスプラザ京都 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 TEL: (075)353−9111 【内 容】 <講 演> 山野 良一 氏(千葉明徳短期大学教授) 「日本の子どもの貧困:現状と課題」 <講 演> 阿部 彩 氏(首都大学東京教授) 「貧困が子どもの健康に及ぼす影響」 <調査報告> 武内 一(佛教大学社会福祉学部教授) 山口 英里 氏(千鳥橋病院小児科医師) 佐藤 洋一 氏(生協こども診療所医師) ▼報道機関からのお問い合わせ先 佛教大学 広報課 (担当:米林・桝井・米田) 〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96 TEL: (075)493-9050(直通)・(075)491-2141(代) FAX: (075)493-9040 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 学生主体で「認知症サポーター養成講座+交流会」を開催~認知症当事者との交流から、誰もが笑顔で暮らせる社会の実現をめざして~ 佛教大学 2025年08月01日 20:05 【佛教大学公開研究会】共同研究「多死社会を見据えた社会的共通資本の向上による地域共生社会の創造を目指した人材育成プログラムの検討」 佛教大学 2025年07月30日 14:05 【佛教大学看護学部開設記念セレモニー】地域とともに歩む看護職の未来を考える 佛教大学 2025年07月30日 14:05 【佛教大学】警察官の視覚的効果について車両スピードの変化を京都府北警察署と共同検証 佛教大学 2025年07月22日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【玉川大学】北海道・森町で地域創生活動を実施 ~ 学生が森町の子どもたちと「木」をテーマに交流するプロジェクト ~[8月23日・24日 現地取材のご案内] 玉川大学 2025年08月08日 14:05 かわいすぎる抜けがら!しがみつく姿がユニークな『セミのぬけがらペンケース』8月下旬発売 サンスター文具株式会社 2025年08月07日 10:18 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について