駒澤大学が12月20日にシンポジウム「がんってどんな病気か知ってる? 子ども達に知ってほしい“がん”のこと」を開催

駒澤大学

駒澤大学は12月20日(日)にシンポジウム「がんってどんな病気か知ってる? 子ども達に知ってほしい“がん”のこと」を開催する。これは、小学校高学年から中学生およびその家族を主な対象としたもので、東京女子医科大学、杏林大学、帝京大学、駒澤大学の教授陣ががんについて分かりやすく解説する。参加無料。事前申し込み不要。  文部科学省の事業「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」に、東京女子医科大学、杏林大学、帝京大学、駒澤大学の4大学共同で申請したプログラム「都市型医療連携を担う人材の実践的教育」が採択された。  これは、都市部における地域がん医療のコーディネータとなる医療者を養成する取り組みで、4大学の総力を結集し、都市型がん地域医療を担うがん医療人の養成を行うとともに、各大学が有する世界的水準のリソースを共有し、最新のICT技術を活用して連携することにより、次世代の優れたがん医療のリーダーの育成を目指すものである。  このたび、連携4大学合同市民公開シンポジウムを開催する。概要は下記の通り。 ◆連携4大学合同市民公開シンポジウム「がんってどんな病気か知ってる? 子ども達に知ってほしい“がん”のこと」 【日 時】 12月20日(日) 14:00~16:00(開場13:30) 【場 所】 駒澤大学駒沢キャンパス記念講堂(東京都世田谷区駒沢1-23-1) 【アクセス】 東急田園都市線「駒沢大学」駅下車 徒歩約10分 【対 象】 小学校高学年・中学生・ご家族のみなさま ほか 一般の方 【司 会】  江口 研二(帝京大学医学部難治疾患支援学講座 特任教授)  田中 美惠子(東京女子医科大学看護学部精神看護学 教授) 【内 容】 ○がんって…なに?   渡邊 清高(帝京大学医学部内科学講座(腫瘍内科) 准教授) ○がんの実態を知る  ・がんを見つける画像機器   奥山 康男(駒澤大学医療健康科学研究科 教授)  ・画像で見つける   吉川 宏起(駒澤大学医療健康科学研究科 教授)  ・手術で治す   佐野 圭二(帝京大学医学部外科学講座 教授)  ・薬で治す   古瀬 純司(杏林大学腫瘍内科学 教授)  ・放射線で治す   唐澤 久美子(東京女子医科大学放射線腫瘍学講座 教授)  ・痛みや辛さを和らげる   有賀 悦子(帝京大学医学部緩和医療学講座 教授) ○がんの予防策を知る  ・タバコのおそろしさ、肥満のこわさ、運動の大切さ、がんと感染病   飯岡 由紀子(東京女子医科大学看護学部成人看護学 教授) ○がん検診の大切さを知る  ・がんを予防するワクチン   林 和彦(東京女子医科大学化学療法・緩和ケア科 教授)  ・お父さん、お母さんに教えてあげよう がん検診の大切さ   中島 恵美子(杏林大学成人看護学 教授) ●がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン「都市型がん医療連携を担う人材の実践的教育」  http://top-g4.jp/ ▼開催内容に関する問い合わせ先  駒澤大学教務部研究推進係  TEL: 03-3418-9125 ▼本件に関する問い合わせ先  駒澤大学総務部広報課  〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1  TEL: 03-3418-9828  E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp  URL: https://www.komazawa-u.ac.jp/ 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ