聖徳大学が「教職実践フォーラム2015」を開催 聖徳大学 2016年01月23日 08:05 聖徳大学(千葉県松戸市 学長/川並弘純)大学院教職研究科は2月9日(火)に「教職実践フォーラム2015」を開催する。シンポジウムのテーマは「子どもの規範意識を育む」。 同研究科の特色は、全国の教職大学院では唯一「幼児教育コース」と「児童教育コース」を設置していること。また、平成26年度からは現職教員を対象に、組織マネジメントをより専門的に学修する1年制の専修プログラムも開講している。 「教職実践フォーラム2015」では、同研究科の特色を生かし、幼児教育を推進している教育現場の園長と小学校教育を推進している小学校長にご登壇いただき、幼児教育と小学校教育の連携・相互理解を深める視点から幼小教育の課題である「子どもの規範意識」をテーマに取り上げ、幼稚園教育から小学校教育への円滑な接続の在り方を探る。 ◆「教職実践フォーラム2015」 【会 場】 聖徳大学 1号館 1219教室 【日 時】 平成28年2月9日(火) 14:00~16:30 【参加費】 無料 【申 込】 特に申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。 ■シンポジウム 【テーマ】 「子どもたちの規範意識を育む」―小学校教諭と幼稚園教諭の相互理解を通して― 【シンポジスト】 ・成瀬 美重子氏 (松戸市立小金小学校長) ・朴木 一史 氏 (葛飾区立清和小学校長) ・武田 紀之 氏 (晴山幼稚園長・オイスカバンコク日本語幼稚園兼務) ・岩城 眞佐子氏 (中央区立月島幼稚園長) ・石渡 登志江氏 (認定こども園新宿区立西新宿子ども園長) ▼本件に関する問い合わせ先 聖徳大学 教育支援課 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550 TEL: 047-365-1111(大代表) ▼聖徳大学の広報に関する問い合わせ先 聖徳大学 総務課広報渉外グループ(古澤) 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550 TEL: 047-365-1111(大代表) 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 聖徳大学が4月19日に令和7年度SOAオープニングセレモニーを開催 ― 東葛クリニック病院副院長の秋山和宏氏が「人生ラスト10年問題」について講演 聖徳大学 2025年03月15日 08:05 聖徳大学が言語文化研究所主催のシンポジウムと講演会を開催 聖徳大学 2025年02月27日 02:05 聖徳大学短期大学部が11月23日に「戸定邸で遊ぼう!~あきたけさんからの招待状~」を開催 ― 保育科と総合文化学科の学生が地域の親子を対象としたプログラムを実施 聖徳大学 2024年11月19日 20:05 聖徳大学が11月9日(土)・10日(日)に「食に関する講演会」を対面・オンライン併用で開催--食に携わる講師を招いて、食や健康の大切さを講演-- 聖徳大学 2024年11月08日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 レンジフードが家庭の電気代節約に貢献 約20分間の稼働で室温を3度下げる効果が明らかに 株式会社 ノーリツ 2日前 「いきなり!ステーキ」一部メニュー価格改定のお知らせ 株式会社ペッパーフードサービス 17時間前 マクドナルド×TOYOTA GAZOO Racing×トミカが今年も贈る!ハッピーセット(R)「トミカ」コラボレーション特別企画発進!ご家族で楽しめるドキドキワクワクな企画が盛りだくさん! 日本マクドナルド株式会社 15時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について