千葉商科大学が東北の復興、避難生活を送る親子たちを応援「ままカフェ@千葉商科大学」 千葉商科大学 2016年02月18日 08:05 千葉商科大学(学長:島田晴雄)人間社会学部(学部長:朝比奈剛)では、東日本大震災に伴い同大近隣に避難された方々、とくに子育て中の親子たちの避難先での悩み、子育ての悩みなどの相談、避難者同士の交流などを目的とした交流イベント「ままカフェ@千葉商科大学」を3月5日(土)、6日(日)に開催する。 この取り組みは、同学部で社会福祉士の勅使河原隆行准教授(専攻:社会福祉学)が中心となり、自主避難者の支援活動として行うもので、市川市内にいる約230人(平成28年1月31日現在)の避難者への交流会や支援が少ないことから、昨年度、千葉県内では同大が初めて開催した。2日間の開催で60名の親子が参加し、交流を深めるきっかけとなっている。 2回目の開催となる今回は、福島県の事業として同様の取り組みを行っている、ふくしま子ども支援センター(NPO法人ビーンズふくしま)と、福島県庁避難者支援課が協力する。 当日、参加する親たちには、ゆっくり語り合って交流を深められるように、同学部学生有志が、大学近くの自家焙煎珈琲豆店である平野珈琲(千葉県市川市市川2、市川大門通り)で指導を受けたドリップコーヒーを提供したり、子どもたちの遊び相手となって一緒にお絵かきや消しゴムハンコ作りを行う。 ■ままカフェ@千葉商科大学 【日 時】 2016年3月5日(土)、6日(日) 11:00~15:00(事前申込不要) 【場 所】 千葉商科大学・本館1階 キャンパスライフセンター 【対 象】 東日本大震災に伴う避難者親子 【同イベントへのお問い合わせ先】 千葉商科大学人間社会学部 TEL:047-371-2178 【協力団体】 ふくしま子ども支援センター(NPO法人ビーンズふくしま)、福島県庁避難者支援課 ▼本件に関する問い合わせ先 千葉商科大学 戦略広報センター TEL: 047-373-9968 FAX: 047-373-9969 E-mail: p-info@cuc.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【千葉商科大学×スエノトーキョー×石井食品】学生と企業が協働開発! サステナブル食材にこだわった「ソイミールカレー」誕生 千葉商科大学 3日前 千葉商科大学が「防災・エネルギーセンター」 を開設 ― 学生の未来を生き抜く力を育む 千葉商科大学 2025年09月25日 14:05 千葉ロッテマリーンズ公式戦イベントを学生たちがプロデュース「千葉商科大学マッチデー2025」を9/18開催 千葉商科大学 2025年09月08日 14:05 国府台コンソーシアム「防災の日」― 防災についてみんなで考える ― 千葉商科大学 2025年08月27日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 東北初上陸!2025年10月22日(水)『キラキラドンキザ・モール仙台長町店』オープン! (株)PPIH 2025年10月01日 10:00 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 ペッパーフードサービス初の海鮮居酒屋事業「かいり」の新店舗「牡蠣海幸かいり 吉祥寺店」が11月1日(土)にグランドオープン! 株式会社ペッパーフードサービス 2日前 更なる進化を遂げたNTT版LLM tsuzumi 2の提供開始~日本の企業DXを支える高性能・高セキュア・低コストな純国産LLM~ NTT株式会社 2025年10月20日 15:16 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について