京都高島屋にアクセサリー専門館が誕生 株式会社高島屋 2016年05月20日 14:00 2016年5月18日(水)、京都高島屋に〈アクセサリー専門館〉が誕生! 百貨店初登場など4つの新ブランドを導入し、計19ブランドが一堂に。 京都高島屋(京都市下京区)は、2016年5月18日から、北館1階にて、アクセサリー専門館の営業を始めました。4つの新ブランドを導入し、計19ブランドが一堂に揃うアクセサリー専門館の誕生です。 歩道が拡幅した四条通沿いに、クラフツマンシップをテーマにした高感度のアクセサリー専門館を設けることにより、地元のお客様はもとより、観光で来られるお客様にも、さらに街歩きをお楽しみいただければと考えています。 【アクセサリー専門館の特徴】 (1)アクセサリーに特化した専門館が誕生! 本館から独立した、アクセサリー専門館が誕生しました。ゆっくりご検討してお買上げいただくケースが多いブライダル商材などは落ち着いてご覧いただけ、また、四条通りに面したアクセスしやすい立地をいかして、いつでも気軽に新作のアクセサリーをご覧いただける環境を整えました。 (2)百貨店初登場、京都地区初登場をはじめ、高感度の4ブランドが新たに登場。 売場は、「ファッション・クリエイティブゾーン」「ベーシックアクセサリーゾーン」の2つに分けて展開。クラフツマンシップをテーマに個性豊かなブランドを新規に導入いたしました。 「ファッション・クリエイティブゾーン」では、〈アーカー〉、〈クアラントット〉、〈ビジューラウンジ〉を新たに導入し、高感度な女性にデイリーで使っていただけるファッションビジューをご提案します。また、〈UNOde50〉を新たに導入し、3月に導入したばかりの〈♯203〉とともに、ファッショニスタのニーズを満たす存在感のある品揃えを実現します。〈UNOde50〉、〈♯203〉は、メンズ・レディスとも充実しています。 「ベーシックアクセサリーゾーン」では、〈ヴァンドーム青山〉〈スタージュエリー〉〈4℃〉などがリニューアルオープン。複数ブランドを落ち着いて比較検討いただきやすい売場を構築します。 (3)リペア&オーダーコーナーを新たに設置 〈エースタイルキョウト〉の職人が常駐。お持ちのアクセサリーのお修理、リメイクを承ります。また、〈カデンシア〉では、セミオーダーやオリジナルデザインのジュエリーもお作りします。 【新規導入ブランド】 〈AHKAH〉(アーカー)【京都地区初】 1997年に、日本で設立されたジュエリーブランド。代表取締役社長・福王寺朱美さんの繊細でありながらも芯を持つ豊かなパーソナリティが反映された世界です。その原点は、永遠に向かい、はかなく無垢な美しさを追い求め、描き続けること。<芸術品のように>創りあげられるジュエリーが揃います。 〈quarant’otto〉 (クアラントット)【京都地区初】 デザイナーは、画家、童話作家でもある、伏見愛佳さん。 2006年 フィレンツェにてブランドスタート。身につける人々に長く寄り添い、 その方自身のストーリーを描いていくための脇役として、 時に囁きかけるような存在であれるようにという願いをこめてつくられたジュエリーが揃います。 〈Bijou Lounge〉(ビジューラウンジ)【京都地区初】 高島屋のバイヤーが国内外から注目のデザイナージュエリーをセレクトし、シーズントレンドを発信するセレクトコーナー。高島屋がおすすめするオリジナルアクセサリーや感度の高いインポートブランドなどをご紹介します。 〈UNOde50〉 (ウノ デ シンクエンタ)【百貨店初・関西初】 1996年にクリエイティブアート集団のコンチャ・ディアス・デル・リオが中心となり設立されたスペイン・マドリード発のコスチュームジュエリーブランド。『創造性』、『独自のスタイル』、『大胆な魂』、『100%手作りスペインブランド』がコンセプト。ハンドメイドで制作されるジュエリーは、型にはまらない独創的なデザインセンス、職人技が、細部に至るまで表現されています。 【今年に入ってから導入した注目ブランド】 〈♯203〉(ニイマルサン)【百貨店初・関西初】 2013年に設立されたブランド。作り手の幸せを手に取ったひとたちにも感じていただけるようなハンドメイドのジュエリーが揃います。東京・浅草の工房でつくられるジュエリーは、上品さと心地よさ、手作りの強さとやわらかさを兼ね備えています。 〈MADAMA〉(マダマ) さまざまなモジュールを組み合わせることにより、フォーマルにもカジュアルにも自由にパールを楽しむことができるブランド。美しい無調色真珠を使って、一粒一粒の色や形、輝きをいかしながらデザインされています。 【取り扱いブランド一覧】(順不同) 〈アーカー〉、〈クアラントット〉、〈ビジューラウンジ〉、〈マダマ〉、〈UNOde50〉、〈♯203〉、〈ヴァンドーム青山〉、〈スタージュエリー〉、〈4℃〉、〈エースタイルキョウト〉、〈アガット〉〈パンドラ〉〈スワロフスキー〉〈ビヨンクール〉〈ココシュニック〉〈カデンシア〉〈プラスヴァンドーム〉〈アンテプリマ〉〈サマンサティアラ〉計19ブランド ※百貨店初、関西初、京都地区初とは、いずれも常設店舗の設置についてです。 ※北館は、本館とは連絡しておりません。出入口は、本館とは別に、四条通沿いにあります。 【お問い合わせ】 京都高島屋 京都市下京区四条通河原町西入真町52 TEL075(221)8811(代)
その他のリリース 【横浜高島屋】100歳を迎えた画家・野見山暁治氏による個展「絵描き、道楽、続けて百年、野見山暁治です」開催中! 株式会社高島屋 2021年03月26日 12:24 「小倉尚人展 ―祈りと宇宙―」 天賦の才に恵まれ、ひたすらに祈り描いた、孤高の画家。 株式会社高島屋 2021年03月23日 16:09 【横浜高島屋】江戸のロボットが現代に蘇る「からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展-伝統の技と挑戦-」4月21日(水)より開催 株式会社高島屋 2021年03月19日 18:11 【日本橋高島屋】「大近江展」<会期3月24日(水)~29日(月)> 株式会社高島屋 2021年03月19日 17:00 一覧を見る
話題のリリース 2025 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会 鈴鹿8耐 ヤマハ応援席チケット6月1日から販売開始 ヤマハ発動機株式会社 3日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 デロイト トーマツ グループ、3法人の合併に関する基本合意書の締結を発表 デロイト トーマツ グループ 3日前 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について