摂南大学理工学部の学生が、熊本地震被災地の医療情報などをDMATに提供 摂南大学 2016年06月08日 08:05 摂南大学(大阪府寝屋川市)理工学部の池内淳子教授、熊谷樹一郎教授、榊愛准教授の研究室に所属する学生らは、熊本地震本震発生後の4月16日以降、インターネットなどを通じて被災地の医療機関などの情報収集を開始。得られた情報の一部を現地で活動するDMAT(災害派遣医療チーム)にも提供した。 学生らは医療施設の被災状況や診療状況、透析患者の受け入れ可能な医療機関、避難地域で必要な物資の情報を収集。インターネットの地図サービスに情報を整理し、現状が一目で分かるようにした。そのうち、必要と思われる病院や医療施設約80件の情報を現地で活動しているDMATに提供。遠隔地からできる被災地支援を行った。 また、病院防災も研究する池内研究室では、耐震面だけでなく組織としても災害に強い病院を増やそうと、各地で災害時対応のための医療従事者向け研修などを実施。研究を通して災害後の復興支援活動を行っている。 ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人常翔学園 広報室(下出・上田) TEL:072-800-5371 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 久保康之学長が日本農学賞・読売農学賞を受賞 「ウリ類炭疽病菌の付着器侵入の分子機構に関する研究」 -- 摂南大学 摂南大学 1日前 スポーツクライミング部 吉田智音選手(国際学部3年)万代とスポンサー契約を締結--摂南大学 摂南大学 2025年04月09日 14:05 摂南大学とプリメディカの共同研究「腸活弁当」の継続摂取が腸内細菌叢に与える変化を検証--摂南大学 摂南大学 2025年03月27日 14:05 鹿児島ユナイテッドFCの「腸内環境コンディショニングパートナー」に就任--摂南大学 摂南大学 2025年02月17日 14:05 一覧を見る
話題のリリース フランス MÉTAPHORE(メタフォール)初のアウトドアファブリックス入荷 『L'ÉCHAPPÉE(レシャペ)』計16デザイン135点 4月16日より発売開始 株式会社トミタ 2日前 【玉川高島屋S・C】家族で楽しめる「Tamagawa ASOBI WEEK」を開催!お子さま向けに初となるトランポリン教室や、「サステナブル」を工作を通じて学べるワークショップなどイベント多数 東神開発株式会社 2025年04月10日 11:00 【京王観光】「タマリズムコンテスト2025」事前説明会を開催します 京王電鉄株式会社 2日前 2025年大阪・関西万博のラッピング列車を運行します 京浜急行電鉄株式会社 2日前 ジョンソンコントロールズ、CDP 2024気候変動分野において最高評価の「Aリスト」企業に選定 ジョンソンコントロールズ株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について