文教大学学園が「パブリシティ・オブ・ザ・イヤー大賞2016」を決定 -大賞は数々のメディアに取り上げられた健康栄養学部笠岡誠一ゼミ- 文教大学 2016年12月25日 08:05 文教大学学園(東京都品川区)は、今年で7回目となる「パブリシティ・オブ・ザ・イヤー大賞2016」を決定した。これは、学園内からメディアへの情報発信の活性化を促す目的で設けられたもので、過去1年間に同学園の名前が出た報道のなかで話題になったものに贈られる。今年はNHK等で商品開発などの取り組みが取り上げられた健康栄養学部笠岡ゼミが大賞を受賞、審査員特別賞には2件が選ばれた。 「パブリシティ・オブ・ザ・イヤー大賞」とは、過去1年間に文教大学学園(文教大学付属幼稚園~大学院、学園自体も含む)の名前が出たマスコミ報道の中で、話題になったニュースを1つ選び、それに関わった人や団体を表彰する制度。教職員や学生がそのニュースに接して誇りを持ち、同学園のブランドを高める上で貢献したと思われるものが選ばれる。 審査会は、審査委員長を務めた近藤研至副学長ほか、椎野信雄副学長、越谷校舎事務局長、湘南校舎事務局長および法人事務局長の全5名で行われ、全体で51件の中から「大賞」1件のほか「審査員特別賞」2件を選考した。 大賞受賞者には12月21日に湘南校舎で行われた表彰式で、賞状とトロフィーおよび副賞が授与された。また審査員特別賞受賞者には、12月22日に湘南校舎で賞状と副賞が贈られた。 ◆パブリシティ・オブ・ザ・イヤー大賞2016 審査結果 【大賞 (1件)】 トピック: 『大学は美味しいフェア(レジどら)の紹介』生放送インタビュー(NHK しぶ5時 他) 受賞対象: 健康栄養学部 笠岡誠一ゼミナール 【審査員特別賞 (2件)】 トピック: 『藤沢宿CG動画に』(読売新聞 他) 受賞対象: 情報学部 川合康央ゼミナール トピック: 『菜の花ラスク:女子大生が考案 二宮の新春を象徴』(毎日新聞 他) 受賞対象: 国際学部 海津ゆりえゼミナール ▼本件に関するお問い合わせ 文教大学学園広報マーケティング室 電話: 03-3783-5511(代) 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 文教大学×ポンパドウル コラボ商品販売イベント開催 文教大学 2020年02月12日 14:05 文教大学×湘南菓庵 三鈴 製作『湘南ポモロン大福』が「神奈川なでしこブランド2020」に認定 文教大学 2020年02月10日 20:05 文教大学情報学部の学生が制作したCMを表参道大型ビジョンで放映 -- 在学生目線で大学を紹介 文教大学 2020年02月07日 20:05 文教大学情報システム学科の学生が企業とシステムを共同開発「ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ2020」に出展 文教大学 2020年02月07日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【キル フェ ボン】<新店舗>5月28日(水)に「キル フェ ボン名古屋栄」グランドオープン!名古屋都心部に緑豊かな街並みが寄り添う栄エリアに13年ぶりに再出店 キルフェボン株式会社 2日前 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 丹青社、2025年日本国際博覧会のパビリオンづくりに貢献 株式会社丹青社 2日前 【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生 東神開発株式会社 2025年02月28日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について