2016年 大学プレスセンターアクセスランキング 大学プレスセンター 2017年01月06日 08:05 2016年のニュースアクセスランキングを上位30位までご紹介します。 1位 創価大学(東京都八王子市):キャンパスが多くのドラマや映画等のロケ地に使用 -- 2015年のTBSドラマ「下町ロケット」にも(2016/05/25) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9577 ) 2位 追手門学院大学(大阪府茨木市):新キャンパス用地を取得 -- 中高が全面移転。大幅にキャンパスを拡充し、北摂に一大文教地域を創造(2016/05/14) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9535 ) 3位 金沢工業大学(石川県野々市市):大学院在学中の研究成果が、マイクロ波技術の代表的な国際学会論文誌で論文賞を受賞(2015/12/21) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8910 ) 4位 拓殖大学(東京都文京区):新総長に特任教授の森本敏氏を選任 -- 任期は2016年3月1日からの4年間(2016/01/29) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9049 ) 5位 創価大学(東京都八王子市):創価大学が取り組む卒業生とのつながり -- 今年9月にはデジタル版の卒業生銘板を設置(2016/09/28) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10148 ) 6位 東洋大学(東京都文京区):自宅受験を可能とする日本初の「Web体験授業型入試」がスタート -- 9/1より課題動画を公開(2016/09/01) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10035 ) 7位 龍谷大学(京都市伏見区):「B級法教育フェスタ」(東京)を開催(2016/01/15) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8969 ) 8位 聖心女子大学(東京都渋谷区):キャンパス拡充とグローバル教育の推進 -- 隣接する旧JICA跡地を取得 --(2016/02/17) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9138 ) 9位 武蔵大学(東京都練馬区):武蔵大学がロケ地として人気の理由(2016/05/24) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9507 ) 10位 創価大学(東京都八王子市):硬式野球部の田中正義投手が福岡ソフトバンクホークス、池田隆英投手が東北楽天ゴールデンイーグルスから指名を受ける(2016/10/22) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10324 ) 11位 立命館大学(京都市北区):大学職員の仕事をもっと知ってほしい! 立命館が新卒採用サイトを一新 -- テーマは「プロデュース」(2016/03/01) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9225 ) 12位 大東文化大学(東京都板橋区):東武東上線「東武練馬駅」「高坂駅」に副駅名称を、都営三田線「西台駅」に駅名標下広告を掲出(2016/01/22) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9004 ) 13位 大阪大学(大阪府吹田市):自殺予防対策に繋がる成果 ~誕生日前後の死亡リスクの増加傾向を明らかに(2016/06/02) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9626 ) 14位 創価大学(東京都八王子市):キャンパス内に事業所内保育所「学校法人創価大学つばさ保育所」を開所 -- 八王子市民にも開放(2016/09/03) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10046 ) 15位 青山学院大学(東京都渋谷区):渋谷発アパレルブランドと「コラボカレッジパーカー」を開発 -- 初回予約は即日売り切れ、第二弾予約販売を再開(2015/12/10) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8840 ) 16位 大阪産業大学(大阪府大東市):教養部井上昭雄准教授らの研究チームが観測史上最遠方の酸素を捉える -- 米国の科学雑誌『サイエンス』オンライン版に掲載(2016/06/20) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9721 ) 17位 神田外語大学(千葉市美浜区):日本大学工学部と「包括連携協定」を締結 -- 1月26日に締結式を実施(2016/01/20) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9000 ) 18位 北里大学(東京都港区):山崎製パンのコラボ製品が10月1日より発売(2016/09/30) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10191 ) 19位 横浜市立大学(横浜市金沢区):横浜市立大学の研究グループが細胞の老化防止メカニズムを発見(2016/01/22) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9007 ) 20位 東京理科大学(東京都新宿区):経営学部の新校舎が神楽坂キャンパスに完成 -- 学科再編と併せ、都心の「富士見校舎」で新たなスタート(2016/03/30) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9325 ) 21位 北里大学(東京都港区):北里大学、日本女子大学等の研究グループがセキセイインコの発声行動と脳の働き方に性差を発見(2016/01/30) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9061 ) 22位 北里大学(東京都港区):北里大学の研究グループが炎症性腸疾患と大腸がんの発症メカニズムを解明(2015/12/09) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8855 ) 23位 大谷大学(京都市北区):大学改革の一環として新学部設置構想を発表 -- 2016年7月21日(木)記者懇談会を開催(2016/07/23) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9888 ) 24位 白百合女子大学(東京都調布市): 8月6日のオープンキャンパスで「スマホで白百合を探検しよう!(Powered by: カーリルタッチ!)」を実施(2016/07/11) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9740 ) 25位 駒澤大学(東京都世田谷区):経営学部のゼミが小学生向けワークショップを企画 -- 7月30・31日の奥沢メキシコ・フィエスタで「エデュテイメント」プログラム(2016/07/11) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9823 ) 26位 駒澤大学(東京都世田谷区): 2017年3月卒業予定者を対象に第1回合同企業説明会を開催 -- 400社以上が出展、例年延べ7100人以上の学生が参加(2016/02/29) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9210 ) 27位 創価大学(東京都八王子市):大学と新宿駅を最短40分で結ぶ「新宿−創大キャンパス間シャトルバス」 -- 2015年度は累計で過去最高の6万5千人が利用(2016/03/29) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9343 ) 28位 帝京大学(東京都八王子市):八王子キャンパスが入学前準備号『Stand by』を発刊(2016/02/23) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9171 ) 29位 東洋大学(東京都文京区):武雄市、DeNAと産学官連携「小学校1年生向けのプログラミング教育」の授業・作品発表会を公開(2015/02/05) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=7563 ) 30位 大東文化大学(東京都板橋区):大東文化大学に「カレシ」ができます~2018年4月「(カ)看護学科」、「(レ)歴史文化学科」、「(シ)社会学部 社会学科」を新設予定(2016/07/21) ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9858 ) 集計期間:2015年12月1日~2016年11月30日 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 自転車の利用率が高い東大阪市にある樟蔭高等学校の生徒たちが、自転車の安全のために活躍 ■Safety Bicycle 推進校に指定されます! 大学プレスセンター 22時間前 8月1日(金)玉川学園 学校図書館研究会を開催「探究に強い学校図書館をつくるための自己研鑽の仕組みを作ろう」 大学プレスセンター 2025年07月03日 14:05 西武学園文理中学・高等学校と埼玉医科大学が中高大連携協定を締結 ~幅広い連携協力の下、相互の理解を深め教育の活性化を図る~ 大学プレスセンター 2025年07月02日 08:05 学校法人 文理佐藤学園(西武学園文理高等学校・中学校・小学校)と学校法人 神奈川歯科大学が教育連携接続協定を締結 ― 相互の教育交流・連携を通じ、次世代を支える愛情豊かな若者を育成 大学プレスセンター 2025年06月29日 08:05 一覧を見る
話題のリリース 調香とフレグランスの魅力を多角的に体験できる特別展 「調香ミュージアム~香りで紡ぐ、秘密の世界」 8月5日(火)より開催 公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ) 1日前 性格診断で自分にぴったりの香りがわかる!? 「16タイプ アロマ性格診断」キャンペーンを展開 ー8月1日(金)~10月2日(木)まで アロマフレグランス作りワークショップなどを実施ー 公益社団法人 日本アロマ環境協会 1日前 夏の定番!「アツイぜ!ハワイアンバーガーズ」 全8商品が登場!新商品 「ザク切りポテト&肉厚ビーフ やみつきチーズペッパー」7月16日(水)から期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 1日前 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 【韓国初開催!】7月8日(火)から「ドン・キホーテ×GS25」 PB「情熱価格」を中心としたポップアップストアが期間限定オープン! (株)PPIH 2025年07月08日 11:19 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について