芝浦工業大学 -- 血液中でも高い感度と再現性を示すヘパリンセンサを開発~心臓切開手術などでリアルタイムに薬剤濃度を監視~ 芝浦工業大学 2017年02月08日 08:05 芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)応用化学科の吉見靖男教授は、分子インプリント高分子とカーボンペーストを利用して、血液中でも高い感度と再現性を示すヘパリンセンサを開発した。ヘパリンとは、血液の凝固を抑える薬で、人工心肺を用いる心臓切開手術では不可欠である。しかし、この薬の投与量が多すぎれば出血を起こすため、厳密な薬剤濃度の管理が求められる。従来、血液凝固時間を計ってヘパリンの濃度の代わりに「ヘパリンの効き具合」を判定する方法が採られていたが、その値でヘパリン投与量の過不足を判断することはできなかった。そこで血液中のヘパリンの濃度を直接監視できるセンサの開発に至った。 【ポイント】 (1)従来のバイオセンサに比べて耐久性に優れ、保存しやすい (2)短時間・低コストで均質なセンサを作製可能 (3)応答が約30秒と速いため、リアルタイムなセンシングが可能 【開発背景】 吉見教授は特定物質(今回はヘパリン)を認識できる高分子膜を電極に被覆することで、血液中の特定物質を検出するセンサを開発してきた。ラジカル重合で高分子の膜に目的物質の分子構造を記憶させる仕組みだ。今までは平板電極を反応液(高分子の原料と目的物質を混ぜた溶液)に浸して、光照射してセンサを作る方法を取ってきた。しかし、この方法では、均質な高分子膜を形成することは難しく電極ごとに感度のバラツキが発生するという問題があった。衛生面を考えると、臨床用センサは単回測定して捨てる必要があるが、センサ間の感度のバラツキが大きいとそれができなくなる。 そこで新しく、表面にラジカル重合開始剤を固定したカーボン粒子(直径8ミクロン)を反応液に浸して、よく混ぜながら光を当てて表面に高分子膜を形成する方法を開発した。この時点では各粒子表面にできる膜には多少のバラツキがあるが、これに油を加えてよく混ぜてペースト状にして表面を平らにすれば、均質な電極が出来上がる。実際に発生する電流を測定したところ、作られた電極はどれもヘパリンに対して同じ感度を示した。さらにウシの全血中(血漿分離していない血液)でも安定した感度を示すことが確認され、血液中のヘパリン濃度を簡単に測定する使い捨て型のセンサとして期待できる。測定にかかる時間は30秒程度であり、リアルタイムな計測が可能。またこの高分子は、構造を記憶させる分子を変えることでさまざまな物質をセンサのターゲットにできる。 【今後の展望】 吉見教授は今後、抗菌剤や免疫抑制剤など、投与の際に厳密な管理が求められるさまざまな薬剤の血中濃度を簡便かつ迅速に測定できるセンサを開発していく方針。 なお、この技術については2017年2月15日(水)~17日(金)にインテックス大阪で開かれるメディカルジャパンに出展予定。 ■メディカル ジャパン 2017 大阪(第3回 日本 医療総合展) 会期: 2017年 2月15日(水)~17日(金) 10:00~18:00 (最終日のみ17時まで) 会場: インテックス大阪 ・再生医療 産業化展ブース(12-38番) にて実演 ※製品・技術セミナー (申込不要:受講を希望される方は直接会場(展示会場内 特別スペース)へお越しください。) 2017年2月15日(水) 11:50~12:20 会場: セミナー会場N (インテックス大阪 3号館) ▼本件に関する問い合わせ先 芝浦工業大学 経営企画部企画広報課 担当: 鮫島 TEL: 03-6722-2900 E-mail: koho@ow.shibaura-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 芝浦工大の新入生の女子比率が27.8%に 昨年を1.2ポイント上回り、過去最高を更新 芝浦工業大学 2025年04月03日 14:05 芝浦工大がナフタレンを認識するカラーセンサーを開発-ナフタレンの環境汚染対策に有望なアプローチを提供 芝浦工業大学 2025年04月01日 14:05 芝浦工大から都職員・技術職合格者数の1割を輩出 過去3年間の平均と比べて、3倍超の学生が入職予定 芝浦工業大学 2025年03月24日 14:05 【芝浦工業大学】橋田規子×須藤玲子×たしろまさふみ「Make a seat, Take a seat おすわりください展」~2025年4月3日から4月27日まで開催~ 芝浦工業大学 2025年03月03日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 2025年04月17日 11:09 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について