都会の高齢者の社会参画意識を促す社会実験としての多摩大学主催「シルバー・デモクラシー企画」第1弾 多摩大学 2017年05月24日 08:05 多摩地域に暮らす「リタイア後の団塊の世代」が、山梨県南アルプス市との連携で、農業体験を通して社会参画意識の醸成を目指す社会実験としての「田植え体験」バスツアーを多摩大学が主導して実施する。 多摩大学(東京都多摩市、学長 寺島実郎)多摩キャンパスの立地する多摩地域は、戦後日本の高度経済成長を支えてきた、都心へ通勤する企業戦士のベッドタウンとして開発され、団地、ニュータウン、マンションの立地点となったが、現在、団塊の世代のリタイアが始まり、急速な高齢化が進んでいる。 2050年頃には、日本の人口の4割が65歳以上となる異次元の高齢化を迎える中、その象徴でもある多摩ニュータウンにキャンパスを構える多摩大学は、多摩市・多摩信用金庫と連携し、社会問題の課題解決として、地域のアカデミズムが先導して高齢者の社会参画のプラットホームを作るべく活動を開始。 都会の高齢化と田舎の高齢化の違いにみられる、1次産業が身近にある環境にバスツアーで都会の高齢者が移動、農業体験を通して地方と交流し、社会参画の可能性を模索する。 第1弾は、「リタイア後の団塊の世代」30名が参加して、山梨県南アルプス市で「田植え」を体験する。 10年後にリニアが走り、総合交通体系が大きく変わり、多摩と甲府は10分で移動できる距離となる。この社会構造の変化に、多摩地域に存立する大学として、どう立ち向かうのか。 今後人生100年時代を迎える中、大学生も60歳以降の人生プランを考えなくては生きていけない。今回の企画には、多摩大生も参画し、社会の課題解決に踏み出す。また、高齢者とともに行動する中で、高齢者の経験を若年世代が継承していく貴重な機会となる。 多摩大学が一般市民向けに2008年から開講している公開講座「寺島実郎監修リレー講座」(延べ参加者数で10万人を突破)の受講者を対象とした今回の企画は、講座を受講するだけの受動的な参加に留まることなく、受講者が自ら参画し、行動する機会を大学が提供する課題解決のための社会実験である。 ▼本件に関するお問合せ 多摩大学 学長室事務課 TEL: 042-337-7300 FAX: 042-337-7103 relay@gr.tama.ac.jp 参考書籍 寺島実郎 著 『シルバー・デモクラシー ~戦後世代の覚悟と責任~』(岩波書店) 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 多摩大学生が企画、秦野の魅力を再発見するイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日から1ヵ月間 開催 多摩大学 2025年01月31日 14:05 多摩大学とアイサンテクノロジー株式会社が「包括連携協定」締結 多摩大学 2025年01月15日 14:05 多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動 多摩大学 2024年11月19日 14:05 スイスのビジネス&ホテルマネジメントスクール関係者が多摩大学グローバルスタディーズ学部でダブルディグリー制度の説明会を開催 多摩大学 2024年10月28日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 1日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について