四代田辺竹雲斎氏制作 1万本以上の竹ひごを使った巨大インスタレーションが完成!! 7月11日(火)まで、日本橋高島屋1階正面ホールで公開中! 株式会社高島屋 2017年06月28日 12:00 四代 田辺竹雲斎氏制作 1万本以上の竹ひごを使った巨大インスタレーションが完成!! 7月11日(火)まで、日本橋高島屋1階正面ホールで公開中! 日本橋高島屋1階正面ホールにて、竹工芸家の四代田辺竹雲斎氏が全長約5mのインスタレーションを6月21日(水)より営業時間中に公開制作されてきましたが、27日(火)に完成いたしました。 こうしたインスタレーションは、2011年から国内外で発表されてきましたが、この作品「Connection」が過去最大となるそうです。 素材となる竹は、高知県須崎市の山にしか生えない虎皮状の模様が入った虎斑(とらふ)竹(だけ)(虎竹)を使用し、接着剤や釘など一切使わず、伝統工芸の技法を使って手作業で作成しました。 制作中は小さなお子さまから年配のお客様まで幅広い方々の注目を集め、その制作する様子を興味深くご覧になっていらっしゃいました。毎日ランチ時と帰宅途中の2回訪れて進行具合を観にこられる方々もいらっしゃるほど、多くの方がダイナミックかつ繊細な作品に魅了されています。 大阪府堺市で初代竹雲斎が竹を始めて118年。当代は今年3月に竹雲斎を襲名され、代々の技術を継承する伝統工芸作品を極めるとともに、世界的にも評価の高い竹のインスタレーションや現代性の高い立体作品を発表されています。 本年もすでに、ブラジルはサンパウロの外務省Japan House及びニューヨークのメトロポリタン美術館でのインスタレーション制作を行い、大好評を博しておられます。 作品は展示後解体されて竹ひごに戻り、それをまた次の作品に再利用されます。この日本橋高島屋で展示されている作品の中にも2011年の最初の作品や、2015年のフランス迎賓館でのインスタレーション作品など、国内外で使用された竹ひごに新しいものを補充しながら使用されています。 この作品の竹ひごも、今年秋の海外でのインスタレーション作品に使用される予定です。 また、6月28日(水)から7月3日(月)までは6階美術画廊にて「高島屋美術部創設110年記念 四代 田辺竹雲斎 襲名展」を開催いたします。 襲名展では「伝統と挑戦」をテーマに、竹雲斎代々の技術を継承する伝統作品や、「伝統」×「テクノロジー」の融合により竹工芸の新たな可能性を模索するオブジェ作品など約80点を一堂に展観いたします。 高島屋美術部創設110年記念 四代 田辺竹雲斎 襲名展 ・会期:6月28日(水)~7月3日(月) ・会場:日本橋高島屋6階美術画廊 竹のインスタレーション「Connection」 ・展示期間:6月28日(水)~7月11日(火) ・展示場所:日本橋高島屋1階正面ホール 【お問い合わせ】日本橋高島屋 TEL 03-3211-4111(代表)
その他のリリース 【横浜高島屋】100歳を迎えた画家・野見山暁治氏による個展「絵描き、道楽、続けて百年、野見山暁治です」開催中! 株式会社高島屋 2021年03月26日 12:24 「小倉尚人展 ―祈りと宇宙―」 天賦の才に恵まれ、ひたすらに祈り描いた、孤高の画家。 株式会社高島屋 2021年03月23日 16:09 【横浜高島屋】江戸のロボットが現代に蘇る「からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展-伝統の技と挑戦-」4月21日(水)より開催 株式会社高島屋 2021年03月19日 18:11 【日本橋高島屋】「大近江展」<会期3月24日(水)~29日(月)> 株式会社高島屋 2021年03月19日 17:00 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 単身者に最適な少量サイズ品も強化、コンビニ感覚で利用できる駅近店舗 『ドン・キホーテ太秦天神川(うずまさてんじんがわ)店』 2025年5月21日(水)オープン (株)PPIH 17時間前 【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート― 創価大学 2025年04月25日 08:05 いきなり!ステーキ初 肉に特化した飲食店同士のコラボレーションが決定! 株式会社ペッパーフードサービス 2025年04月24日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について