白鴎大学が7月17日に「キッズ・ユニバーシティ・おやま2017」を開催 -- 小学生が一日「大学生」を体験 白鴎大学 2017年07月13日 08:05 白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は7月17日(月・祝)に「キッズ・ユニバーシティ・おやま2017」を開催する。これは、将来を担う子どもたちの知的好奇心を刺激し、学問への憧れを抱く学びの機会を提供することを目的としたもの。小学校6年生の児童を対象に、「法学入門」「面白いクモの生態」「経営学入門」の3つの講座を行う(募集は終了)。 「キッズ・ユニバーシティ・おやま」は、小山市教育委員会が2012年度から開催している小学生版のオープンキャンパス。白鴎大学のほか、小山工業高等専門学校と関東職業能力開発大学校でそれぞれ行われている。 今年度の同大の概要は以下の通り。 ◆キッズ・ユニバーシティ・おやま2017 in 白鴎大学 概要 【日 時】 7月17日(月・祝) 9:15~15:15 【場 所】 白鴎大学本キャンパス 〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117 【対 象】 小山市、下野市、野木町、結城市内の小学6年生とその保護者 ※募集はすでに終了 【スケジュール】 09:15~09:35 開校式(3号館5F: 350教室) 09:45~10:30 講座「法学入門」(3号館4F: 第1会議室) 10:50~11:35 講座「面白いクモの生態」(5号館4F: 理科室) 11:35~12:30 昼食 シェモア(2号館1F: 学生食堂) 12:35~13:40 学内見学(授業見学) 13:45~14:30 講座「経営学入門」(3号館4F: 第1会議室) 14:45~15:15 閉校式(3号館5F: 350教室) 【講座内容】 ●法学入門~「六法全書」の中をのぞいてみよう!~ 茂木 明奈 法学部 講師 世の中では、事件やもめごとがいっぱい起きています。それらを解決するための最後のよりどころになるのが、「法」です。日本の法には主にどんな種類があるのでしょうか。また、法律の専門家である裁判官・検察官・弁護士は、どんな場面で働いているのでしょうか。 法律家は、さまざまな法律が載っている大辞典のような「六法全書」を持っています。授業の中では、六法全書の実物もお見せします。短い時間ではありますが、法や裁判について一緒にイメージして、みなさんの法や裁判に対する興味がより高まるきっかけになればと願っています。 ●面白いクモの生態 山野井 貴浩 教育学部 准教授 みんなに嫌われているクモですが、日本には約1500種、世界には約4万種ものクモがおり、それぞれの種にはとても面白い生態があります。まず、標本を見ながら、クモと他の節足動物との違いを確認します。クモと昆虫の違いは分かるかな?次に、クモたちのユニークな餌の捕り方を紹介します。クモは大きく網を張るクモ、網を張らずウロウロするクモ、地中に棲むクモに分類されますが、授業では網を張るクモを取り上げます。約4億年の進化の歴史を経て、クモたちが獲得した餌捕獲戦略を知ることで、きっとクモに興味が湧くはずです。 ●経営学入門―会社について学ぼう― 西谷 勢至子 経営学部 講師 みなさんは、お小遣いをもらっていますか?もらっている人はお小遣いを誰からもらいますか?お小遣いは、お父さんやお母さんからもらうことが多いでしょう。そしてそのお金の多くは、お父さんやお母さんが会社でお給料としてもらったものでしょう。今回のキッズ・ユニバーシティでは、会社が、会社で働く人達にお給料を支払うために、どのようにお金を増やしているのかを学びます。 みなさんは、買いたい物がありますか?会社はみなさんが買いたい物をどうやって生み出しているのでしょうか。クイズを解いたり、一緒に答えを考えたりすることで、みなさんと、会社がわたしたちの生活をより豊かなものにしてくれていることを感じられたらと思います。 ▼本件に関する問い合わせ先 小山市教育委員会 教育総務課総務政策係 山中 〒323-8686 栃木県小山市中央町1-1-1 TEL: 0285-22-9646 FAX: 0285-22-9650 ▼本件取材に関する問い合わせ先 白鴎大学 広報課 〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117 TEL: 0285-26-2517(直通) FAX: 0285-22-0800 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 白鴎大学が3月2日に「日本の活力! 今年こそ変化への処方箋」をオンラインで開催 ― 白鴎大学フォーラム「あなたと語る ~明日への潮流~」第3回 白鴎大学 2025年02月26日 20:05 白鴎大学経営学部の青﨑ゼミの学生が「第21回学生&企業研究発表会」で最優秀賞を受賞 ―「アクションRPGゲーム風PR動画による観光客誘致」について発表 白鴎大学 2024年12月23日 20:05 白鴎大学が7月3日に「第18回白鴎大学学生法律討論会」を開催 ― 学生が民法の事例問題について議論 白鴎大学 2024年06月28日 20:05 白鴎大学教職支援センターが6月8日から「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」(全6回)をスタート ― 現代的学校教育課題を解決する資質・能力の育成をめざして 白鴎大学 2024年05月10日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 1日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について