愛知工業大学が八草キャンパスに「応用化学科 バイオ環境化学実験棟」を建設 -- 10月2日にテープカット式典・建物内覧を開催 愛知工業大学 2017年09月26日 08:05 愛知工業大学は八草キャンパスに「応用化学科 バイオ環境化学実験棟」を建設した。この実験棟は地上4階建てで、DNA組換え室やコールドルーム、細胞培養室などを完備しており、がん細胞に直接届く治療薬開発など、最先端のバイオ化学、環境化学の教育・研究を推進していく。 「応用化学科 バイオ環境化学実験棟」の完成にともない、テープカット式典および建物内覧を以下のとおり実施する。 ◆応用化学科 バイオ環境化学実験棟 テープカット式典実施概要 【日 時】 平成29年10月2日(月) 午前10時~10時30分 【会 場】 愛知工業大学 八草キャンパス 応用化学科バイオ環境化学実験棟 (愛知県豊田市八草町八千草1247) 【出席者】 法人本部関係者、大学関係者、施工関係者 ほか、約50名を予定 【式次第】 1.テープカット 2.学校法人名古屋電気学園 後藤泰之理事長 挨拶 3.建物内覧 ○バイオ環境化学実験棟の完成により今後期待される研究例 ・応用化学科・北出幸夫教授「ゲノム創薬化学研究室」 がんの増殖を抑制する「マイクロRNA(リボ核酸)」による治療薬の開発を目指す。抗体医薬品よりも製造コストが抑えられ、さらに配列を変えればほかのさまざまな病気に応用が可能となるRNA創薬の研究は注目を集めている。 ▼報道に関する問い合わせ先 総務部広報課 TEL: 0565-48-8177 ▼施設に関する問い合わせ先 応用化学科・手嶋、北出 TEL: 0565-48-8121 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース アメリカ物理学会・流体力学部門の学生ポスターセッションで院生が2年連続1位 愛知工業大学 2019年02月02日 08:05 愛知工業大学開学60周年記念事業 大学常設駅看板のデザインを学生から募集 -- デザイン採用の学生2名に表彰を行いました。 愛知工業大学 2019年02月01日 14:05 愛知工業大学工学部応用化学科の森田靖教授らが「立体保護効果がなくても空気中室温で安定な炭素原子中心中性ラジカルの合成」に世界で初めて成功 愛知工業大学 2018年05月30日 08:05 愛知工業大学の学生たちが小型ロボット「COBOTTA」に餃子づくりの技を仕込む 愛知工業大学 2018年04月27日 08:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート― 創価大学 2025年04月25日 08:05 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生 東神開発株式会社 2025年02月28日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について