小児科医による保護者対象講演会を開催 スポーツを通して子どもの健康増進をサポート 近畿大学 2017年11月30日 20:05 近畿大学農学部と附属幼稚園(ともに奈良県奈良市)は、奈良県と近畿大学の包括連携協定に基づき、「奈良県スポーツアカデミー~幼児向け運動・スポーツプログラム~」モデル事業を実施しています。その一環として、平成29年(2017年)12月4日(月)、附属幼稚園にて、近畿大学医学部奈良病院小児科教授 虫明聡太郎による保護者対象の講演会を開催します。 【本件のポイント】 ●「奈良県スポーツアカデミー」事業の一環として、保護者向け講演会を開催 ● 子どもの成長について医学的な見地から解説し、保護者にアドバイスを送る ● 成果をオール近大で検証し、奈良県独自のトレーニング理論「奈良メソッド」の開発を推進 【本件の概要】 奈良県と近畿大学が推進する「奈良県スポーツアカデミー~幼児向け運動・スポーツプログラム~」は、今年7月から本学附属幼稚園においてモデル事業を開始し、奈良県考案の幼児向け運動・スポーツプログラムをアレンジした体育サーキットや、本学が監修する栄養・睡眠サポートプログラムなどを実施しています。運動・栄養・医学の面から研究を進め、奈良県独自のトレーニング理論「奈良メソッド」の開発を目指しています。 今回は、近畿大学医学部奈良病院小児科教授 虫明聡太郎による、附属幼稚園の保護者を対象とした講演会「子どもの成長:成長曲線をつけてみよう」を開催します。子どもの健康増進について医学的な見地から解説し、各家庭で実践できる子どもの成長曲線の記録方法を伝授します。 ■日 時:平成29年(2017年)12月4日(月)13:15~14:00 ■場 所:近畿大学附属幼稚園 (奈良市あやめ池北1-33-3、近鉄奈良線「菖蒲池駅」下車すぐ) ■講 師:近畿大学医学部奈良病院小児科 教授 虫明聡太郎 ■講演内容:「子どもの成長:成長曲線をつけてみよう」 ■対 象:近畿大学附属幼稚園保護者 約100人 【講師プロフィール】 医学部 奈良病院 小児科 教授 虫明 聡太郎 学 位:博士(医学) 専門分野:小児栄養、消化器・肝臓、小児病理学 研究テーマ:小児の消化器・肝臓疾患を専門領域とし、特に小児の臓器 移植診療に関わり、肝の線維化に関する基礎研究と、重症肝疾患と腸管機能不全に関する臨床研究を行ってきました。 略 歴:大阪大学医学部小児科助手、大阪大学大学院医学系研究科 講師、准教授などを経て、平成24年(2012年)近畿大学医学部奈良病院 小児科 教授 【奈良県スポーツアカデミー~幼児向け運動・スポーツプログラム~】 近年、遊びの多様化や安全な遊び場の減少などによって、20年前に比べると子どもたちの体力低下や、それにともなう肥満や各種アレルギー症状、イライラやストレスの増加など、様々な面での悪影響が危惧されています。奈良県と近畿大学は、包括連携協定に基づき、これらの課題解決に向けて「奈良県スポーツアカデミー~幼児向け運動・スポーツプログラム~」事業を実施しています。 現在、モデル事業として近畿大学附属幼稚園において、奈良県考案の幼児向け運動・スポーツプログラムをアレンジした体育サーキットや、近畿大学が監修する栄養・睡眠サポートプログラムを実施しています。さらに、各家庭での食育と生活改善のサポートを目的として、近畿大学農学部食品栄養学科の教員による保護者向けセミナーを開催。園児の基礎体力向上と生活習慣の改善に取り組んでいます。 今後その成果をオール近大体制で検証し、奈良県が大学や民間企業と連携して推進する、スポーツ医学に基づく奈良県独自のトレーニング理論「奈良メソッド」の開発を推進します。 【奈良県と近畿大学との包括連携協定について】 奈良県と近畿大学は、平成28年(2016年)9月に包括連携協定を締結しました。以下6項目を主体として、奈良県の特性を生かした豊かで活力ある地域社会の形成と発展に寄与し、教育・研究の振興及び人材の育成をめざして事業を行っています。 (1)研究、教育の推進に関すること (2)産業の振興に関すること (3)地域経済を支える人材の育成、 確保に関すること (4)文化の向上及び振興に関すること (5)地域の活性化に関すること (6)その他目的を達成させるために必要な事項に関すること 現在、「農・畜産・水産業の振興に向けた連携」「スポーツ医科学研究における連携」「漢方のメッカ推進プロジェクトにおける連携」等の事業を行っています。 ▼本件に関する問い合わせ先 総務部広報室 住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1 TEL:06‐4307‐3007 FAX:06‐6727‐5288 メール:koho@kindai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース ガラス器具から漏出する亜鉛が受精卵の発生を阻害することを発見 さらに安全で効果的な体外受精法の開発に寄与 近畿大学 2025年04月10日 14:05 大阪・関西万博「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」のNTTドコモルームにて ドコモ、近畿大学による共創コンテンツ「ミライのレストラン」を提供開始 近畿大学 2025年04月10日 14:05 交換留学生向け「武道プログラム」を実施 10種以上の武道体験を通じて、留学生が日本の歴史や文化を学ぶ 近畿大学 2025年04月10日 14:05 「近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」オープン初日の4月13日に、学長がじきじきにお客様をお出迎え! 近畿大学 2025年04月10日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 14時間前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 14時間前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 18時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について