白鴎大学が12月20日に公開講座「マイナンバー制度のゆくえ~行政の効率化と市民のプライバシー保護の課題~」(「情報と人間」第38回)を開催 白鴎大学 2017年12月15日 08:05 白鴎大学(栃木県小山市、学長 奥島孝康)情報処理教育研究センターは12月20日(水)、公開講座「情報と人間」を開催。第38回となる今回は「マイナンバー制度のゆくえ~行政の効率化と市民のプライバシー保護の課題~」と題し、先月から始まった12ケタの個人番号の情報連動(データ照合)サービスの対処と課題を考える。講師は同大法学部の石村耕治教授。専門家を対象としたものではなく、一般の方や学生も参加可。参加無料、事前予約不要。 白鴎大学の公開講座「情報と人間」は、主として同大の教員が各専門分野においてどのようにコンピュータと付き合っているのかということを紹介するもの。マーケティングや会計処理、インターネット、脳細胞など、これまでにもさまざまなテーマのもとで開催されている。 第38回となる今回は、税法を専門とする法学部の石村耕治教授が登壇。国民一人ひとりに生涯不変の12ケタの背番号を振り、社会保障から防災対策まで効率化を狙う行政と、幅広い個人情報データを管理される私たち市民のプライバシー保護は両立するのかを考える。概要は以下の通り。 ◆「マイナンバー制度のゆくえ」概要 【日 時】 2017年12月20日(水) 16:30~18:00 【会 場】 白鴎大学 本キャンパス 3号館5階 351教室 〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117 【講 師】 石村耕治(白鴎大学法学部教授) 【対 象】 一般の方、学生、白鴎大学教職員、その他 【参加費】 無料 【予 約】 不要 ▼本件に関する問い合わせ先 〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117 白鴎大学 広報課 TEL:0285-26-2517(直通) FAX:0285-22-0800 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 白鴎大学が3月2日に「日本の活力! 今年こそ変化への処方箋」をオンラインで開催 ― 白鴎大学フォーラム「あなたと語る ~明日への潮流~」第3回 白鴎大学 2025年02月26日 20:05 白鴎大学経営学部の青﨑ゼミの学生が「第21回学生&企業研究発表会」で最優秀賞を受賞 ―「アクションRPGゲーム風PR動画による観光客誘致」について発表 白鴎大学 2024年12月23日 20:05 白鴎大学が7月3日に「第18回白鴎大学学生法律討論会」を開催 ― 学生が民法の事例問題について議論 白鴎大学 2024年06月28日 20:05 白鴎大学教職支援センターが6月8日から「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」(全6回)をスタート ― 現代的学校教育課題を解決する資質・能力の育成をめざして 白鴎大学 2024年05月10日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 1日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について